先日、京急から出てるおとくきっぷシリーズの「みさきまぐろきっぷ」を使って、三浦半島へ日帰り旅行してきました![]()
詳しくは
みさきまぐろきっぷ
この「みさきまぐろきっぷ」は普通に京急の駅の切符販売機で購入できます![]()
なにがお得って![]()
京急線の電車+バス乗り放題で、提携しているお食事処のお食事券が付いて、提携しているレジャー施設の利用券ORお土産券が付いてこのお値段![]()
![]()
![]()
![]()
わたくしは、横浜から行ったので、2,960円![]()
事前に行きたいお店は決めておいたものの、バスの時間やらなんやで、急きょ変更しました![]()
まずは、横浜→三崎口まで京急電車で移動![]()
![]()
※1時間くらいでしょうか?ぺちゃくちゃおしゃべりしてたらすぐに到着![]()
三崎口からバスで三崎港まで移動![]()
![]()
※10分くらいかな?割と近い感じでしたが、本数は少ないです
さて、到着したら、小雨振ってきました![]()
すごいどんよりしてる~![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、わたくしは晴れ女なので、きっと大丈夫![]()
さ~さ~、さっそくランチをしましょ![]()
どのお店にしようかね![]()
WEBで検索できますけど、Wifiとか入らない感じだったので![]()
駅前でもらっておいたパンフレットでお店をチョイス
![]()
![]()
![]()
実際にも見比べて「鮮味楽」というお店に行きました![]()
THEまぐろづくし丼![]()
![]()
![]()
![]()
中トロ、赤身、ビンチョウマグロ、とろたたき、中落ち、卵焼きを贅沢に盛りつけた「鮮味楽丼」
ご飯が見えない程に敷き詰められた色とりどりのまぐろ![]()
わたくし、まぐろ好きとしては、ズケ丼とかは、美味しいけどごまかせそうでイヤだったんです![]()
この店は切り身が分厚くて、美味しくて、お腹いっぱいまぐろを食せて、
大・大・大満足![]()
しかも、この「新味楽丼」の内容は「みさきまぐろきっぷ」じゃないと味わえない![]()
通常メニューにはなかったんですよ![]()
※これ、まぐろきっぷじゃなかったら、2000円以上するかも
すばらしい
本当に感動です![]()
お腹が満たされて後は、すぐお隣にある「海の駅」へ
![]()
![]()
![]()
どんよりした写真しかなくてすみません~![]()
「うらり直産センター」
もちろん、まぐろやきんめなど、都内じゃお目にかかれない海産物もありますが、
持って帰るのがね
と断念
色々試食させてもらってお腹もいっぱい![]()
で、気になったのがこのコーナー
![]()
![]()
![]()
三浦で採れたお野菜コーナー![]()
おしゃれなピクルスやドレッシングなんかもありました
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バジル100円、えごま100円、三浦トマト200円か300円
合計500円だった気がします![]()
トマトはいわゆるイタリアントマトじゃないですか![]()
こんなの、成城○井で購入したら幾らですか![]()
ってお野菜が、新鮮でお買い得~![]()
トマトは生でも美味しいけど、焼くとさらに美味しいって事だったので、
ちょうど、バジルも一緒だし、焼カプレーゼ作ろう
と
次回につづく![]()
ブログランキングに参加しています![]()
ポチっとしていただけるとランキングに反映します![]()
応援していただけると嬉しいです![]()





いつもイイねやポチありがとうございます![]()








