今日は秋らしいいいお天気で風も心地よかった。このくらいの気候が一番いいなぁ。

前回のブログ、雷くんの踏み出した一歩へのたくさんのコメントありがとうございます!私は人の想いとかを、信じているので皆さんのおかげだと心から感謝しています。まだ一歩踏み出したばかり。
頑張ります。

今日は病院にいってきました。その話は最後に。

前回のブログ、みんな揃っている微笑ましい画像。あれってよーく見ると我が家の年功序列を表してますよニヤリ

{42297E97-0845-455C-B02C-CCD65DD19D66:01}
我が家のトップ、しずくが一番大きなベット。小さなベットに雷くん。
このちゃんに至っては何もないニヤニヤニヤニヤ
さすがです

{05509F20-FE88-42BB-AD13-3DF80E30A82E:01}
このちゃんはここにベットがあるから平気でしゅ。

{2EAAA2A4-3E4B-464B-AA2D-8916438C39E0:01}
僕はこれがお気に入りなんだよ。
これはこのちゃんに買ってきたのですが。

{5E354401-7940-4F55-A908-F87A1D8F1B30:01}
小さくね?チューチュー

こんなところでも
{4D4C4BAB-8D71-46D5-B9E5-85E749C3EB62:01}
箱に入ろうとしずくとこのはがやってきました。

{002506A7-F75E-4EA4-BB5D-C8D1DE95A0B7:01}
僕はいいです。

{A9D2249F-1CDF-4450-BB7A-27F52F56DC5E:01}
ご想像通り、まずしずくが入りました。
そして、このはが入ると思いきや

{5E2D6569-4068-4648-A364-6EE3B20E7AE0:01}
雷くんがびっくりびっくり
このちゃん、いつ入れるかな。。。

{A151A3A7-F142-43EC-9848-18E297CC955D:01}
このちゃんはお兄ちゃんのそばにいれればいいでしゅ。
いつの間にか一緒に寝てましたラブ

最後に今日の病院での報告です。
最近とてもよく行動していたので、きっと血糖値も下がっていると思っていましたが、なんと81。
先生も採決前に200くらいになってるといいなぁと言っていたのですがいきなり正常値の81。下がりすぎだなぁと。

インスリンを1日1単位増やしただけでこの数値。ここが糖尿病の難しいところだそうです。
先生もこれからのインスリンの量を決めるのに悩んでました。とりあえずもとに戻して朝夜3単位に。

私は今回の結果を聞いて先生に喜んでいいことなんですよね?と前進したことを確認しました。
でもここまで下がった血糖値。
今度は低血糖になる可能性増えたようでまた不安と怖さもあります。
誰もいない時に低血糖になってしまったら。。本当に怖いです。
そして3単位に戻してまたあの辛そうな雷くんに戻ってしまったら。。
また色々な不安が出てきましたが、とりあえず血糖値が正常値になったことを喜ばないと、と思ってます。

雷が病気になり、とてもきつかった時に励ましてくれた方がたの猫ちゃんたちが今、体に不調を抱えてます。
ここ数日の温度の高低差が体を不調にしてしまったのでしょうか。。。
何にゃんもいます。雷を支えてくれたみんなの猫ちゃんがどうか回復して、また明るいお話が聞けますように。
頑張れ!