今日はちょっと暑かったですね。
でもいいお天気。
秋にしては暑い気もするけど風が気持ちよかったです。
雷くんのお見舞いには今日は旦那さんといきました。
その話は後ほど。

雷くんがいない、我が家。
このちゃんは寂しがってますが、しずくは全く照れ照れ照れ
もともとしずくは一匹狼タイプ。
猫は好きではないのです

でもしずくは実はとっても優しいんです。
私たちや子供たちが落ち込んだり、泣いたりするとそばにいてくれるのは、必ずしずくです。雷が病気になってからしずくはいつも私のことを気にかけてくれてました。

{D1FEF38D-156C-47C8-AF6C-00763E169EB0:01}
お母さん、大丈夫?
私の横に座ってます。

{C5A18F28-D014-482A-B521-2546ACA17EAF:01}
無理してない?

{E6C0E672-5E17-47DD-8BE3-D878E5848357:01}
見てます。

{ABBFBC38-2080-4535-ACEB-4C48E40DB768:01}
見てます。

{5E3BEE9E-1FFD-4142-82A2-6BF1FC2AA9CB:01}
一緒に寝ます。
と、ストーカー雷くん並みに見てくれてます

ありがとうね、しーちゃん。
お母さんはもう大丈夫よ。
{4C2991CC-548A-4709-912A-BB0654EA5174:01}
ぴったり。お母さん、大好きドキドキドキドキドキドキ

なんとなく怖いイメージかもしれないですが、しずくは本当に優しい子。
ただ猫には厳しいんですニヤリ

さて、今日の雷くん。
ご飯の量を正常の量にしてもらったところ、血糖値がどどーんと上がってしまったらしいです。

{EB8D605D-F9FA-4EC3-AD9D-F2472A3968A3:01}
食べ過ぎたかな。。。

ほんの少し増えただけで血糖値が跳ね上がる。本当に難しい病気だなって思います。

{59971391-02DC-4427-819C-994451ADF460:01}
もともと我が家は猫ずのご飯が三回食なんです。先生にそのことを告げるとだから病院で昼ごはんの時間になるとブヒブヒ言うんだね~病院は二回食だもんね。と。
いつからぼっちゃんブタさんになったんでしょう。。。
雷くんの退院にむけてしずく、このはも二回食、頑張ってます。

さて皆様に1つご報告があります。
まだ確定ではないのですが、雷くん、月曜日の夜、退院することになりましたおねがいおねがい

数値はまだ高いのですが、明日1日今までより多いインスリンを打って、状態を見て安定すれば一度おうちに戻りましょうとのことでした。

{2360AC87-98A9-42F6-982E-3F032F77EDFD:01}
やっと帰ってこれるね!

これから自宅治療になるわけで、これから本格的な治療のはじまりです。
でもなんとなくうまくやっていける気がするんです。みなさまの励ましに、経験談、わからないことをここに書いてくれている方もたくさんいて、まだやってもいないけど勇気が出ました。

雷くんが戻ってきても家族で協力してがんばります。
とりあえず月曜日は家族全員で迎えに行ってインスリンの注射の練習や取り扱い、注意事項を聞いてきます!

{81C8B77D-F684-429F-8019-2D24F49350D4:01}
ようやくみんな揃うね。