8月入ってすぐ、大阪市の小学生に配布される「おでかけサマーPASS」を使って

次女とお友達が鶴見緑地プールへ行きました。

17時以降の入場で入場が300円になると書いてある。

16時45分に到着すると、「冊子の記載が間違えていて、17時半入場です」と言われて真夏の暑い中、入り口で並んで待たされたらしい爆弾

PASSの特典は、なんか小さいグッズでした。

 

 

お次は長女。お盆真っ只中、お友達と朝から行くと言うので「入場に2~3時間待ちらしいよ。早く行って並んだ方がいいかも」とアドバイス。とはいうものの、私もどんな感じかわらかないので、寝ぼけた長女を連れて朝7時に家を出発。

プールへ着くと、あれ?だれも並んでいない?

 

ここかな?とテントの下に立つ。

私たちが並ぶとあっという間に人が集まってきて、

8時半にはずっと向こうの方まで行列できていました。

 

長女の友達に「すぐに来て」とメールをして、無事合流。

ここで私は退散。はい、順番だけ取りに来た母親ですパー

その後、私はイオン鶴見緑地でショッピング。

 

のんびり9時に来た(もうすでに長女と友達はプールで泳いでいた時刻)お友達は長蛇の列に並んで11時ごろ入場できたそうです。