2013 鎌倉 長谷寺(長谷観音) あじさい開花状況。見頃です!! | お出かけ大好き  みみみのごはん

お出かけ大好き  みみみのごはん

東京近郊の食いしん坊なお出かけブログです。
※現在は、お出かけブログと日々の小さな楽しみを見つけるブログを書いています。




「2014 長谷寺のあじさい」で検索してご訪問下さったみなさま。

ご訪問ありがとうございます!!


こちらのブログは2013年の開花状況のブログです。

もしよろしければ、最新の「2014年開花状況」のブログをアップしておりますので、下記からご覧ください。



2014 鎌倉 長谷寺 あじさい開花状況。もうすぐ見頃です!


⇒  http://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11878120602.html








このブログの記事はココカラ↓↓↓↓↓




東京は梅雨に入った途端、ムシムシと気温が高い晴れの日が続いています。

雨が極端に少ない気がするんですが、これからまとめて降るんでしょうか…。

皆様がお住まいの地域はいかがですか。


そんな中でも、花の季節は着々と進み、もうアジサイの季節となりました。


今年はどこも例年よりも早めに開花したみたいですね。



というわけで、今年のあじさいレポートは、鎌倉 長谷寺から参ります。

今回はまず、近々お出かけの方の為の、開花情報を。


全体の鎌倉へのお出かけ記事は改めてアップさせていただきます。


では、参りましょう!!



長谷寺へは、江ノ電「長谷(はせ)」駅から徒歩5分くらいです。

案内看板が出ているのですぐにわかると思います。


正式な名前は、海光山 慈照院 長谷寺。

長谷観音とも呼ばれています。

ご本尊が、「十一面観音」さまだからでしょうか。



お出かけ大好き  みみみのごはん


入口に近づくと、こんなものが。




お出かけ大好き  みみみのごはん

入場待ち時間を表示するボード。

これを見て、拝観をあきらめる人もいるんでしょうね。



お出かけ大好き  みみみのごはん


ちなみに、チケットは券売機で。

SuicaなどのICカードも使えます。

きっとものすごく混むんでしょうね。

合理的過ぎてちょっと…(笑)


ちなみに、大人はお一人様300円です。

私が訪ねたのは、6月6日 9時を少し過ぎていました。

まだそれほどの混雑は無い様子です。


先を急ぎましょう!



お出かけ大好き  みみみのごはん


見ている私まで、思わずニッコリ微笑んでしまいそうな「和み地蔵」。


他にもたくさんの見所がありますが、今回はとりあえずアジサイの散策路へ急ぎます。


階段を上がっていくと、観音堂の先にこんなものが。




お出かけ大好き  みみみのごはん

ディズニーランド形式?のような、ジグザグに並ぶ用の場所。

そして、入場整理券の番号順に並ぶような案内看板。


どれだけ混むの??だんだん怖くなってきました。

散策路はこのすぐ先からですが、つい早足になってしまいます!



そして、急な階段をぜえぜえ言いながら上がると、あじさい達が出迎えてくれました!!



※撮影 6月6日

お出かけ大好き  みみみのごはん


階段を上がるたびに、少しずつ違う景色を見せてくれます。


見下ろすと、経蔵の屋根と紫陽花がとっても綺麗。


お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん



まさに、見頃って感じです!!


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


だんだん上に上がってきているのが伝わるでしょうか。

かなり上がります。

景色は綺麗ですが、健脚向きの散策路かもしれません。



お出かけ大好き  みみみのごはん


まだ色がついていない花もありましたが、早咲きの山あじさいは見頃を過ぎたものもありました。



お出かけ大好き  みみみのごはん


木々の間から、海が見えました!由比ヶ浜です。

さらに上がるので、後でもっと見えます!


時刻は9時30分。

お客様がどんどん増えてきました。


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


人を入れないで撮るには、9時までには来た方がいいみたいです。(8時から入れます)



お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


お出かけ大好き  みみみのごはん


海!!

うす曇りなので、青い海ではなくて残念。




お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


小町




お出かけ大好き  みみみのごはん


メランコリー


お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん




お出かけ大好き  みみみのごはん


通りがかりのおばさまが汗を拭きつつ、「あじさいはやっぱり雨の中で見るのがいいわねー」と(笑)

いやいや、お気持ちはわかりますが、この急階段で雨は無理です!!




お出かけ大好き  みみみのごはん


五重塔!仏塔っていうんでしょうか。




お出かけ大好き  みみみのごはん


エーゲ海という名前のあじさいのステキっぷり。




お出かけ大好き  みみみのごはん


これから色づくのでしょうけれど、シンプルですごく綺麗でした。




お出かけ大好き  みみみのごはん


ここからの五重塔は、かなりアジサイに埋まっています。


あ、あそこにも 何かが花に埋まって…


お出かけ大好き  みみみのごはん

あ、いや何でもないです(笑)



お出かけ大好き  みみみのごはん


この長く伸びたつぼみは、アガパンサスでしょうか?

咲くと花火みたいにまん丸で、ゴージャスな花ですよね。



お出かけ大好き  みみみのごはん


一番上から見た由比ヶ浜。


ここまで上がるのが大変な方は、ここには上がらずに下山することもできます。



お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


名残惜しいですが、下山します。


お出かけ大好き  みみみのごはん



お出かけ大好き  みみみのごはん


またまたかわいいお地蔵様が出迎えてくれました。


心が安らかになります…



…おや?



お出かけ大好き  みみみのごはん

海光庵?


境内にお食事処があるんですか!!

しかも、何だか本格的です。


鎌倉を訪ねるために、朝5時から活動しているワタシ。

お腹がすきました…。


まだ11時前ですから、朝ごはんという事で!!




お出かけ大好き  みみみのごはん


中はとっても薄暗いんですけれど、由比ヶ浜が綺麗に見えました。



こちらがメニュー。



お出かけ大好き  みみみのごはん


お寺のカレー、パスタ、うどんなど1000円。

コーヒー400円、抹茶と和菓子800円、ぜんざいやくずきり500円などなど。


働いているのも若いお坊様のようでした。


ワタシ?もちろん「お寺のカレー 1000円」を頂きます!!



ほどなく到着です。




お出かけ大好き  みみみのごはん


わお、何だかものすごくいい香り。

そして、カフェめしみたい。


しかし、お寺のカレーということは、精進料理ということですよね?

まったくの植物性で、どうやってカレーを作るのかな?


メニューにはこう書いてありました。


「煎り大豆からとった出汁と10種類以上のスパイスで作りました」


え!煎り大豆からとった出汁??



そういえば、ルーの上に煎り大豆っぽいものがのっています。

さっそくいただきましょう!


ルーには野菜が溶け込んでいるらしく、固形物は入っていません。

上にトッピングされているのは、右からこんにゃく、人参、ジャガイモ、煎り大豆です。


そして恐る恐る食べてみると…


あ!おいしい!!


肉も魚も使っていないのに、旨味が強くて、精進料理っぽくないおいしいカレーです。

甘く感じますが、それはたぶん野菜の甘みですね。

後からじんわりと少しだけ辛さがきます。


これ、ものすごくおいしいので、ぜひ召し上がってみて下さい。


問題がひとつだけあるとすれば、量が少な目なので残念。

あ、でもきっとこれは「腹八分目」というおしえなのかもしれません(笑)


おいしかったです!

ごちそうさまでした。



海光庵から出てくると、ちょっと不思議な花が咲いていました。



お出かけ大好き  みみみのごはん


通りすがりのおばさま曰く、「トラノオ」というんだそうですね!

本当に動物のしっぽっぽいです。



さて、鎌倉のアジサイ開花情報、いかがでしたか?

今が見頃です!

とてもきれいなので、ぜひお出かけくださいね。


ただ、とってもとっても混むので、できるだけ早く到着して下さい。

今の時期は修学旅行なども多く、元々のお客様と合わさって、大変なことになります!!




最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。



長谷寺  ⇒  http://www.hasedera.jp/index2.html





ランキングに参加しています。下の緑のボタンを押して頂けると、明日からまたがんばれます!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ  にほんブログ村






「お出かけ大好き みみみのごはん」がムービーになりました!




お出かけ大好き  みみみのごはん



「動くみみみのごはん 東京さくら2013」を公開中です。


ぜひご覧ください!


こちらからどうぞ ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=au8MK6R3t2k