◆五穀茶(オゴク茶)◆ | ☆みみみハウス☆MIMIMIHOUSE☆미미미하우스☆

韓国の水道水って、飲めるのはてなマーク

さあ~~~

昔は飲むとお腹壊すといわれていたけど、今は日本とそう変わらないんじゃないかと、、、

どうなんでしょうかはてなマーク

食堂のみならず、一般家庭でもウォーターサーバー置いているところ多いけど、まれに水道水直飲みする人見た事あるし。。。

みみみちゃんずは、飲料水は完全ミネラルウォーターの子達がほとんどですが、私は日本に居た時同様に、基本は水道水を沸かしてお茶にして飲んで、ストレートで飲む時はミネラルウォーターを飲んでいます。

韓国で暮らし始めて、日常生活でずっと飲んでいるお茶ですお茶

{2DE0C940-85EB-4BF1-B895-5B16C2AD350A:01}

大抵どこのマートでも売っている、ドンソ五穀茶。

5つの穀物、、、

黒米


玄米




ハト麦


とうもろこし

と、ここまで絵付きで記載されていますね。

その上に、

黒米、玄米、麦、ハト麦、とうもろこし と、ドゥングレの香ばしい味


ちょ、

おーーーーいビックリマーク

五穀茶って、5種類の穀物のお茶じゃないんかーーーーーい叫び

6種じゃん!!

ブログアップしようと思って写メ撮ってて衝撃の事実を知りましたびっくり汗

6年間5種類のブレンドだと信じて飲み続けてましたよがーん


ティーバック18袋入で 1980ウォン(E-mart価格)です。

ちなみにドゥングレとは、アマドコロというユリ科の植物の根だそうです。

色々体に良さげで、あまり癖が無く香ばしくて美味しいので、普段飲みにお勧めですニコニコ

良かったらお試し下さいニコニコ




ランキングに参加しています音譜
応援クリックお願いします好
コチラ  コチラ  コチラ

にほんブログ村