最近は日差しが多い日がよくあるので、我が家に外遊びブームが到来しました。

1歳は朝食をすませると、パジャマのままパーカーを持ってきて玄関に仁王立ち、
「絶対に今から遊びに行く」
といって譲りません。

まるで『ぐりとぐら』の生活サイクル。笑

1歳のお出かけの支度を整え、わたしもオットも大急ぎでお出かけの準備をし、
10時ちょうどに公園に繰り出しました。

▼滑り台を愛してやまない1歳です。
{C3894E1A-9FFA-4780-917D-0EC840FD21A4}

{E86A0997-3F0F-4728-B5C2-A4B6BD1B78A9}

滑り台をみつけるとえんえんと滑ります。


▼ぶらんこで派手に遊ぶ大きいおにいさん
おねえさんが気になりすぎて、
大好きな滑り台に身が入らない様子です。笑
{39AA5DC5-48B7-45A4-AF55-87034F39FF43}

たまにほかの遊具に目移りすることもあるけれど、一番大好きなのはすべり台。
何回も何回も同じすべり台で遊びます。

最初はてっぺんにのせて、体を支えながらおすべりをさせていましたが、
最近は勝手に階段をずんずん登ってどんどんすべります。

先月はおひざを使って「いざる」ように階段を昇っていましたが、最近は大人のように足の裏を使うようになりました。
うーん成長。すべり台への愛がはやるゆえ。笑



  ◇◇

すべり台に熱中しているのを見ると、
「手持ちのおずぼんに全部穴開けるくらいがんばっていいよ👍!」
って思います。

よそゆきのお洋服については、
着られる期間もだいぶ短いだろうから
『たぶん1回しか着られない』と覚悟の上
割り切って着せます。

でも
『超普段着、穴開けてよし』
『超よそゆき、1回しか着ない覚悟』
の中間の服って持ってないんですよね。
勇気が出なくて…笑

汚すの大好きな1歳を応援したい気持ちと、親の都合が入り混じります。

こんなやんちゃ1歳にも、気の利いた服を着せて楽しみたい!(親が!

でも今までそんなこと考えてみる勇気が出なかったから、何着せたらいいかわからないので
こんなイベントに参加してみました笑
【合計20名様】雑誌ママガール掲載の男児ブランドInstagramモニター♪

さながら表参道のセレクトショップのようなラインナップです。
カバン掛かってる絵とか、グラデーションとか、
めちゃくちゃ大人のデザイン満載…!
かなりディテール凝ってます。好き。

イメージは
【オシャレ大学生、バイトでモデルとカフェ店員やってる、吉祥寺在住、横浜出身、軽音サークル入ってる】
的なデザインです(妄想

あー、こんなお洋服(80cm〜90cm)が着られるほどに
おにいさんになったんだな(遠い目!