チャン・グンソク監督作品 編映画「偉大な遺産」(原題) | チャングンソクうなぎ。 アユ のひとりごと♪

チャングンソクうなぎ。 アユ のひとりごと♪

チャングンソク ブログ。ぐんちゃんと一緒にZlKZlN。
ぐんちゃん思いながら、ひとりごと♪









俳優チャン・グンソクが「チャン代表」に続いて「チャン監督」に変身する。

俳優チャン・グンソクが監督を務めた映画「偉大な遺産」が7月21日に開幕する「第20回富川国際ファンタスティック映画祭」のファンタスティック短編傑作選の上映作に選出された。

現在、漢陽大学大学院に在学中のチャン・グンソクが昨年下半期、学校の友人らと一緒に作った作品である「偉大な遺産」は、通帳だけを残して意識を失った父と通帳に執着する無関心な息子の話を盛り込んだ、チャン・グンソクの演出力が際立つ作品だ。

チャン・グンソクは「私たちは皆父親の愛を感じずに生きている。 しかしこの世代の父親たちはただ愛を表現していないだけだ。 それで私たちには遠く離れている存在のように感じられる。 そのために私たちはもしかしたら父の名前を一度も呼ばずに生きるのかもしれない」と演出意図を語った。 

チャン・グンソクは2012年にも映画「それでもこんな人生良いと思う?(仮)」で日本映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(SSFF&ASIA)」で特別賞を受賞した経歴がある。 これはチャン・グンソクが脚本、監督、編集、主演1人4役をこなしたのはもとより、直接13時間編集作業するほど力を入れた作品として話題を集めた。 

俳優としてはもちろん監督にも活動の幅を広げている彼が、映画界でどのような活躍を展開するか注目されている。 

チャン・グンソクの映画「偉大な遺産」を見ることができる世界最高のジャンル映画祭「第20回富川国際ファンタスティック映画祭」は今年7月21日から31日まで11日間、韓国・富川で開催される。


写真提供:TreeJカンパニー



韓国エンタメ総合情報サイト KOARI

koari.net




本当に、言葉がでないです。
短編映画を撮ったのは、みんな聞いていた。
その映画が、もしかして、映画祭に出品になるかも~~~~

って、嬉しそうに話してくれましたね。


。。。

本当になったΣ(゜Д゜)





今まで、何本か、撮影していました。



2012年ショートショートフィルムフェスティバル&アジア特別賞

チャン・グンソク
「それでもこんな人生良いと思う?」


それでもこんな人生良いと思う?(仮題)』 
(韓国/7:20/2011) 監督・主演:チャン・グンソク

漢陽大学在学中に、校内に掲示されていた映画祭のポスターを見て応募しようと思ったのがき っかけで、同校の先輩たちと一緒に制作。制作期間1週間で、脚本、監督、編集、主演の4役を こなし、自身が約13時間編集室にこもって作業したというこだわりの作品。













ぐんちゃん。特別賞を貰いました


















今までのライブ
イベント

ぐんちゃんが作り出す世界



大学で、勉強するだけあって、
映画が大好きなんだな

多才
一言で言ってしまえば、それだけだけど..

才能

それだけでも、無いように思います

ぐんちゃんが、感じた事
そのすべてが、ひとつの表現となり、作品になったのだと。

この中に、どんな思いが込められているのか?
わからないかも知れないけど。。


いつか、見てみたいです


ぐんちゃんの中のぐんちゃんを