まだだめかぁ | Winston's diary

まだだめかぁ

手術をしてすでに2週間以上が経過しました。

傷口も最初のうちは腫れていましたが、日に日に腫れも引いて行っています。
本来なら手術後10日くらいを目処に抜糸が行われますが、なんとなく膿が出てきてる部分はまだ締まっていない気がして
抜糸に行くのを延ばしていました。


さすがに2週間以上たったんだからそろそろ行かないとまずいだろと思い、行ってきたのですが結果は×。
まだ完全に閉じきっていないということで、抜糸が伸びてしまいました・・・。
左側は特に問題ないように見えるので片方だけでも~なんて思ったんですが
あと1週間くらい我慢してください、とのことでした。。


折角エリザベスが取れるかも~って期待していたのにね・・。残念。


ということで、私たちがいるときは1枚かつけない、不在時(アンド寝るとき)はエリザベスを2枚つけて生活しているウィンストンです。


散歩に行ってもあまり体力を消耗させるのも良くないかと思い、いつもよりかは短め、お友達と会っても傷口を舐められて菌を移してもよくないので

お友達とも挨拶程度で遊べな~いってことで、ウィンストンさんストレスたまり気味・・。

外に出たら引っ張って引っ張ってしょうがないです・・・。
トイレ全部済ましたら少し落ち着きますがね・・。


家では前以上にゆるゆるにゆるみまくってま~す。

その締りのない顔は何だ!!



Winston’s Diary


しかしおかしなことにウィンストン・・・

エリザベスカラーを痛く気にってしまったようで・・・。


そんな犬いるんですか??


最初の日はあんなに嫌がっていたのに、今ではつけるのが楽しみでしょうがないみたい・・・。


私がウィンストーンって呼んで青いエリカラを見せると
目をキラキラして駆け寄ってきます。
傷口を舐めまくるので病院で固定用の紐をくれたんですが、紐を固定している間もお座りしてじっと待ってます。


いつもは例えば点耳薬なんかをちらつかせると速攻逃げてテーブルの下に隠れるのに、エリカラはつけるのが好きみたいです。。
耳掃除用のティッシュも昔は私が手に取った瞬間逃げまくってたのに、エリカラに関しては自分から寄ってくる。


そんな犬、聞いたことない・・・。
ファッションの一環とでも考えているのかしら??


不思議ついでに言うと、

ウィンストンは人間用の歯磨き粉も大好き。ただし、私が歯を磨いているときだけ・・・。オットが同じ歯磨きで歯を磨いていても見向きもしない・・。

私が歯を磨き始めると、おやつをもらうときみたいにキラキラした顔でずっと見上げて、果てにはよだれダラダラたらしておこぼれをくれるまで待っているのです・・。
別に本当フツーの歯磨き粉ですよ、クリアクリーンとかそういう系の。


そんな犬いるんですかね?聞いたことないわ・・。


<おまけ>

昨日家に帰ったらテーブルに置いてあったもの

オットよ、遠い異国の地で故郷を思い出したのかい。
きっと買わずにはいられなかったんだろうよ。



Winston’s Diary


(小浜産だけどさ)