読書と庭 | アンティークレースと雑貨のお店 パリの一日

アンティークレースと雑貨のお店 パリの一日

パリのアンティーク雑貨店 mille chats : ミルシャ の パリ日記、アンティークレース、雑貨のご紹介

こんにちは。ミルシャです。

先週は、夏かと思うくらい暖かくて、気温は30度くらいありました。

最後の陽射しを楽しもうと、カフェのテラスは賑やかで、街もたくさんの人であふれていました。


ブロカント(古物市)レポートはたまって行く一方なのだけれど、先日のパリ市「fête de jardin」ガーデン祭?で、特別公開されていたお庭の写真を。


パリのちいさなアンティーク雑貨店 mille chats-公園のお花04


普段一般公開されていないお庭に入れたり、コンサートや子ども向けのガーデニングアトリエ、小さな苗や小鉢を無料配布したり。パリ中の公園でいろんな催しが行われていました。

街の緑を大切にするパリらしいイベント。


パリのちいさなアンティーク雑貨店 mille chats-公園のお花06


ちびっことふたりで近所の公園にピクニックに行こうとして、気付いたんですけどね、笑

吸い込まれるようにお庭に入ってみました。

壁の向こう、こんなところにこんな大きなお庭が!という感じの庭園。


パリのちいさなアンティーク雑貨店 mille chats-公園のお花07


パリのちいさなアンティーク雑貨店 mille chats-公園のお花03


パリのアパルトマンにはだいたい中庭があって、外からは見えないところが多いです。

普段は綺麗なものは隠しているというパリジャン気質、なんて思ってしまいます。

来年は子どものアトリエ参加してみたいな。



そして、この前買った本、見て下さい!

パリのちいさなアンティーク雑貨店 mille chats-公園のお花01


大型本がいっぱい。。重たかった。。


パリのちいさなアンティーク雑貨店 mille chats-公園のお花02


ほとんど、我が家のちびっこの本となりました。


実は、絵本が大好きで、ついつい買ってしまうんです。

おばあちゃんになったら、フランス絵本の古本屋さんをしよう。と、言い訳?のように考えています。

古いフランス絵本、また、ご紹介させてくださいね。


パリのちいさなアンティーク雑貨ショップ mille chats-ライン01


フランスアンティーク雑貨 mille chats [ ミルシャ ]
$パリのちいさなアンティーク雑貨ショップ mille chats-ミルシャバーナー
ミルシャではアンティーク絵本を取り扱っています。