みるきぃらいん

みるきぃらいん

オリジナルマンガの同人誌制作の事や、日々思った事など…

チューリップ黄ご訪問ありがとうございますチューリップ赤








このブログでは趣味のオリジナルストーリーマンガやイラスト制作の事、その他


日々の ちょっとした出来事などを書いていこうと思っています。










★pixiv始めました!宜しければどうぞ→ pixiv




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆









☆ブログ上でオリジナルマンガ 【トラベラーユウ】 連載中です。★完結しました!★





最初のページ
←ここから順に次のページへのリンク貼ってますので、


まとめて読みたい方は こちらからどうぞ本












Amebaでブログを始めよう!

1年ぶりのブログ更新ですあせる

 

オリジナルSFマンガ『スクランブルJ-4』

chapter2 <memory>② を更新しました!↓

スクランブルJ-4 chapter 2 『MEMORY②』

 

前回、memory①からおよそ1年後の更新となってしまいました。

遅くなって本当にすみません汗汗

 

今回、一番苦戦したのは多分VR装置のデザインでしょうか汗

とにかくメカというものには毎回苦労していますあせる

 

予定では次回③で chapter 2 は終わる予定…次回こそ1年も経たずに

更新したいですあせる

 

それとJ-4はSFアクションものとしてるのですが

今回の話、ほとんどアクションシーンが無い…すみませんーあせる

(次の chapter 3 はアクションの入る話になるはず…)

 

最後に…今回ショウカの出番が無かったので、ショウカのイラスト置いておきますね。

これは今年5月のショウカの誕生日に描いたお祝いイラストですブーケ2

 

 

 

 

 

 

お久しぶりのブログ更新ですあせる

 

以前web漫画として更新した『スクランブルJ-4』

第1話からずいぶん日が経ってしまいましたが

第2話やっと更新できました!

 

→  スクランブルJ-4 chapter 2 『MEMORY①』

 

 

 

 

背景やメカのデザイン等にすごく時間がかかりました汗…メカ…しんどい…汗

下手だけど私にはこれが精一杯…って事で…汗汗汗

 

因みに今回のお話“MEMORY” ①となってますが、③まででまとめたいなと思っています。

 

 

とにかく第一話からすごく間が開いてしまって…次の更新はもっと早くしたいとは思ってますが

…自信ありませんが…が…頑張りますあせる

 

 

ところで前にも書いてるんですが、もともとこの『スクランブルJ-4』は

以前第一巻だけを同人誌で発行したまま止まっていたものの続きを

webで公開していこうと思い立ったもので、webは1巻の続き…になるわけですが、

ここから読み始めても大丈夫なように制作しています。

 

でももしこれ以前の物語にも ご興味持って下さるのなら、BOOTHにて

第一巻の通販もしております。

(古い在庫なので発行当初よりお値段もお安くなっています)

→ https://milkyland.booth.pm/

第1巻では主人公モトと、ショウカがJ-4にメンバー入りする過程が描かれています。

どうぞよろしくお願いいたしますあせる

 

 

 

 

 

 

 

前々からweb漫画として投稿しようと描いていたオリジナルマンガ『スクランブルJ-4』、

プロローグ的な短い話ですがやっと完成しました!

少ししか出てこないけど、メカもアクションも下手なりに頑張りましたあせる

 

↓こちらで公開していますので、読んでいただければ嬉しいですラブラブ

https://www.alphapolis.co.jp/manga/214731765/408348376

 

 

 

もともとこれは、以前第一巻だけを同人誌で発行したまま止まっていたものの続きを

webで公開していこうと思い立ったもので、1巻の続き…になるわけですが、

ここから読み始めても大丈夫なように制作しています。

 

でももしこれ以前の物語にも ご興味持って下さるのなら、BOOTHにて

第一巻の通販もしておりますので こちらもどうぞよろしくお願いします。

→ https://milkyland.booth.pm/

第1巻では主人公モトと、ショウカがJ-4にメンバー入りする過程が描かれています。

古い在庫なので発行当初よりお値段もお安くなっておりますあせる

 

 

ところで今回この投稿分第一話のタイトルをRESTARTとしたのは、

主人公モトの生活の再スタートという意味と、

私がもう一度『スクランブルJ-4』を描くのを再スタートさせたという

この二つの意味をかけたものでした。

 

因みに今回web投稿日を2/27にしたのは実は主人公モトの誕生日だからなのですあせる

ちょうど原稿が仕上がりそうな時期と重なったので、ならこの日に上げちゃおうと…へへあせる

 

 

最後にもひとつイラストを…↓

これは上の表紙イラストを描いた時、なんとなく同じ線画でアニメ塗りしてみたくなって

作ったもの。

線は同じなのに結構イメージ変わるものですねー星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

遅くなりましたが…あけましておめでとうございますm(__)m

今年もよろしくお願いします。

 

1/11土曜日、真央ちゃんのサンクスツアーに行って来ましたハート

 

思えばこのツアーが開始されることが分かってから2年ほど…やっと地元大阪の開催。

チケット取れるか自信無かったけど、なんとかスタンド席を確保でき(アリーナは外れた汗)

アイスショー自体も真央ちゃんが引退した年のTHE ICEから2年半ぶりくらいで

もう楽しみで楽しみであせる

席はリンクの端っこの方とはいえスタンド席の前から3列目で

それほど高さがないせいか結構近く感じられました。

 

ショーはとにかく素敵キラキラで まさしく夢のような時間でした雪の結晶

本当にいつまでも観ていたかった…雪の結晶雪の結晶雪の結晶寒かったけど…汗

 

演技が全部終わって、アンコールで出て来てくれた時、

『サプライズがあります。…3、2、1』 パーン!!

(多分会場の4か所から)舞う金と銀のテープ。

あ、これ掴まなくちゃ…!と一瞬焦るも、私のいる場所は結構な量が落ちてきたので

難なくキャッチ。

手にして気付いたけど、単なるテープかと思いきや

こんな印刷が…

もちろん大事に持って帰りましたとさあせる

 

会場ではグッズも色々売っていて、やっぱりいっぱい買ってしまいました汗

プログラムとTシャツとエコトートバックとお菓子にクリアファイル星

 

THE ICEの時、Tシャツが買いたかったのに売り切れになっていて

残念だったので、今回買えてとっても嬉しいラブラブ

お菓子は缶バッチ付きで↓

事前にグッズとか調べてたらチャーム付のお菓子があって、

そのチャームが欲しかったんだけど、もう無くなったのか今回のツアーでは

缶バッチ付きしか無かったので、とりあえずこっちを購入しました。

缶バッチ、どこに付けようかな。

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

1/19(日)関西コミティアにサークル参加します。

(関西コミティアについて詳しくは→こちら)

サークル名は『みるきぃLAND & スタジオマシン

スペースは K-17 です!宜しくー流れ星

 

 

 

9/22の日曜日、ペンギンアート展に行って来ました!

前に行ってから4年ぶりなので、行く前から楽しみで楽しみで…あせる

(開催は2年ごとなんですけど、東京と大阪で交互にやっていて

前回は東京なので行けなかった汗)

 

手描きの看板が可愛いハート

 

展示物や販売物や…

 

細かい所もペンギンでいっぱい音符

 

私が来たのは昼頃だったので

残念ながらもう売り切れてる物もあったけど

それでもペンギングッズをいっぱい買って

幸せ感じてしまいましたラブラブあせる

ホントにずっとあの空間に いたかったーアセアセ

 

 

その日の夕方はコウペンちゃんカフェの予約をしてたので

南に移動。

外装、内装とコウペンちゃんだらけ合格

 

頼んだのはレモモパフェとレモモソーダ

そしてチョコななな(バナナ)

 

ただグッズ買いに行く時間が番号で決まってて、食べてる途中で行かなきゃだったり

色々なんかせわしない感じでちょっと落ち着けなかった…。

去年梅田でコウペンちゃんカフェに行った時の方が楽しかったなーって感じ。

 

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

9/29の日曜日、関西コミティアに参加します!

(関西コミティアについて詳しくは→こちら)

サークル名は『みるきぃLAND & スタジオマシン

スペースはE - 29 です!宜しくー星