先日買ってきた断熱材を広い面に入れる為








仕切りを取り




断熱材を入れました




再度汚れている壁をもどし
画像はありませんがペンキを塗りました


そして



サンダーで切り口などを綺麗にしたベニヤに




ペンキを塗りました

実はホームセンターでカットをお願いしたのですが
サイズを間違えてカットしてあり
それに気づかずここまで作業をしてしまっていたんです


ペンキを塗ってから
再度カットしてもらいに行きました


そして


板壁風にしました

お気づきですか?
一番右端の柱?(上から下まで通っている太い木)も
板壁の高さまで塗ってしまいました


ベッドをもどしてみると



良い感じ

板壁風にしたことで
窓周りの木の色が気にならなくなり
反対に真っ白より落ち着くかも と
思えるようになりました


孫もこの部屋を気に入り毎日お昼寝しています


1.5㎝の断熱材の上に4mm厚のベニヤ板
+2.5mm厚のべニア板を張ったので
今までより暖かくなる事を期待しておこう


他の面も剥がして断熱材を入れると暖かくなるだろうな…
でも大事になるのでこちらはしばらく保留



さあ次はどこをリフォームしようかな


リビングもしたいし
キッチンにもタイルを張りたいし



妄想はどんどん膨らみます




シンプルでナチュラルな生活



DIY



日曜大工・DIY・手作り





今日も読んで下さってありがとうございます♪

そして、応援クリックやいいね!ありがとうございます(*^_^*)

3つのブログランキングに参加しています。
応援クリックしていただけるととても嬉しいです。

こちらをクリックしていただくと各カテゴリーにとび、
素敵なブログを沢山見る事もできますよ。





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*    ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






たっぷりの泡でスッキリ洗浄!シルク抽出液使用の洗顔ソープ♪モニター5名様!
株式会社エス・エス・シィ



【 バイバイ菌スプレー】次亜塩素酸水 高濃度400ppm 500mlスプレー
インフルエンザa型は危険



仕上がりナチュラル!【プロメイク愛用】コンシーラーのモニター20名大募集!
スタインズ アクトレスメイクアップシリーズ 公式サイト