ノロウイルスやインフルエンザが流行っている時に電車に乗りボイストレーニングに行って

うつって孫の面倒を見れなくなると困るのでしばらくお休みしていたボイストレーニング音譜


昨日3か月ぶりに行ってきましたあせる




息の勢いで閉じている唇をブルブル震わせたり

ほぼ口を閉じて息を出したり(喉を開く為)の練習は家でもしていたのですが

やはり息を吸う量が減っている為吐く量も減っていたショック!汗



ブルブルや喉を開ける練習の後ブルブルで「あ~」と言った後「あ~」と発声したり

ブルブルで「おはよう」と言った後「おはよう」と発声することをしていると

だんだん息も入るようになりましたニコニコ



そこで以前の課題、絵本読みをすることに


私が持って行っていたのは

きむらゆういちさん作いもとようこさん絵の『ぴっぴとみいみの いもほりよいしょ』ですニコニコ



絵本を読もうとすると以前の喉を閉めて声を響かせようとする癖が出てくるのですあせる

しかけ絵本だったのでしかけに気を取られているうちになったり(>_<)



そこで、またブルブルで読みその後に声に出して読むという方法をすると

喉を開いたまま息にのせて声が出てくるのです目


でも、息にのせた声で読んだことのない私には耳から入ってくる自分の声に違和感が汗

特に声のトーンを落としても息で声を出す!!というのが難しく

聞こえる声に違和感を感じてしまった…


でも、喉は楽なんですニコニコ


この方法をマスターして聞こえる声にも慣れないと音譜




これからは1か月ごとのトレーニングで

来年度に保育士復帰を目指そうと思っていますニコニコ








 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*  リボン  ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*






【新生活応援★第1弾】お仕事パンプス&お疲れ足を癒す室内履きのモニター募集!
外反母趾やO脚など足のトラブルはアーチフィッターの 靴とサンダル通販で解決!



【東京 西川】多機能なシーンに応える新しいオシャレデザインタオル《スマートバス》
moussepuff - ムースパフ (スマートバス) -


★美味しい食べ方大募集★【ピエトロ】甘酸っぱい季節のミルクジャム<博多あまおう>
大人気!ピエトロ春限定「ミルクジャム 博多あまおう」