タイトルの音譜大阪うまいもんのうた音譜ご存知ですか?



大阪には うまいもんが いっぱい あるんやで~

たこ焼き ぎょうざ お好み焼き ぶたまん!



大阪には うまいもんが いっぱい あるんやで~

いか焼き ばってら あわおこし ようおこし!



大阪には うまいもんが いっぱい あるんやで~

かに道楽 づぼらや もんじゃ焼き なんでやねん!



その手遊びが大好きな孫ラブラブ


いつも長谷川義史さんの大阪うまいもんのうたの絵本を見ながら手遊びを楽しんでいますラブラブ


元保育士♪孫との楽しい生活

音譜かに道楽 づぼらや音譜と出てくるので、

本物を見せたい!どんな顔をするだろうドキドキと絵本を持ってミナミへ行ってきましたニコニコ



電車の中から通天閣を見て、「いっしょ」と絵本を指さしながら喜んでいます電車


ゲームセンターに引き寄せられると困るのとお昼寝の時間の兼ね合いもあり10時前にはミナミに到着。



かに座が見えると目立ちつくし「かに」と大きさにびっくりしている様子。



元保育士♪孫との楽しい生活


かに道楽から、づぼらやのふぐが見えると「づぼらや~」と指さしていましたニコニコ

づぼらやとは教えていないのに絵本で覚えてたんですねニコニコ



元保育士♪孫との楽しい生活



おまけにグリコの看板やくいだおれ太郎君も見てきましたニコニコ

太郎君は怖かったようで「恥ずかしい」と言いながら私の後ろに隠れてしまいました汗


歌には出てこないのですが絵本に法善寺が出てくるので法善寺の水掛け不動さんにもお参りして水を掛けてきました。お昼寝後に「水掛けたなぁ」と言っていました。


今度は、音譜いかやき音譜でも買いにキタまで行こうかなニコニコ




保育園の子どもたちも大好きな手遊びですニコニコ