アロニアは北米原産の小果樹ですが、ロシアで品種改良されブルガリアなどの東欧諸国に広く栽培されています。ポリフェノールが多いため活性酸素を消去する抗酸化力が高く、若さを保つ効果があるとされ、東欧諸国ではメディカルフルーツとして親しまれています。

そのアロニア果汁を飲んでみました。
300ml1050円・・・うわ~お高い。
ジュース感覚でぐびっと飲むんだと思っていたので
お値段にびっくりでしたが
1日30~50ml飲むそうです。(笑)

さっそく飲んでみると
もっとどろっとしてる物かと思ったら
さらっとして飲みやすい。
ちょっと渋みもあって
ポリフェノール一杯入ってるんだな~って感じです。

糖分を加えたジュースじゃないし
アロニア自体の糖分も低カロリーなんだって。

気のせいかな・・・・
飲んだ後体の中が暖かい気がする???
冷え症だから生姜入りの物を良く飲んだりするんだけど
その時の感じに似てるんだよな・・・

すごく体にいい物って気がしました。
中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中
ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁