これも7月だな
 
土用のウの日  あ〜マックの変換がおかしすぎる・・・
子供が熱で、外食に行けず、、、うなぎ食べたいうなぎ食べたい
 
と思っていたところ、
まあまあ近場にありました。
 
そして、忘れもしない選挙の日(というわけで次の日。日曜日)
選挙の投票前にこちらへ行ってきました。
 
開店の少し前に着いたので、
入れました。
 
が、出る頃には、もう行列でしたよ。
 
{48492496-E89B-4CAF-AA96-D9557448FABE}

 

{75ADBB88-21CD-4B46-94E1-8B7A3B4E78DD}

 

 

ちなみにこちらは、関東風製法です。

{44A1B464-C6F8-4BC4-8A77-E62164E09A60}
 
ちょっとパリッとしてるところ、香ばしいところがいいですね。
 
このみは、ふわっとしたうなぎですが、
これはこれでとても美味しい。
後、タレが、甘すぎず辛すぎずくどくなくてちょうどいい。
 

 

{2859CC27-8ABF-430C-932F-0030EC91650C}
 
比較的近場(自転車で来れる距離)
に素敵なうなぎやさん発見!!!
 
浅草まで行かなくても
ここに行けばいいや
と思える素敵なうなぎ屋さんでした。
 
後、トイレに立って気付きましたが、
奥に座敷があって店内広かったw
 
テーブル席が6席ほどの小さな店と思っていましたが・ww
違いました。w
 
注文受けてさばくので
時間はかかりますが、新鮮な状態のうなぎをいただける素晴らしいお店です。
 
 
今度はバスで来たいな。
というのも、自転車だったので、ビールも日本酒も飲めず
一品料理も美味しそうでした。
 
確か、日本酒、一四代があったような・・・

 

魚政うなぎ / 平井駅亀戸水神駅
昼総合点★★★★ 4.0