やっと、年明けの記事になった~。
ふう。

ダリンの実家は千葉県で、正月はそちらに息子タンつれていってきました。
やっぱり、ちびちえ知らないことたくさんね~。
ケンミンSHOWっていうテレビがあるけど、たしかに地方でしか知られてないものってたくさんあるはず。成田山の鉄砲漬ってのも初めて食べたし。w

もうひとつたぶん千葉県民は結構しってる?はずのこちらのお菓子。
ピーナッツ最中

四街道のイトーヨーカドーにもなごみの米屋の店舗はいってて、
そこにもうってたから、結構どこにでもうられてるのかな?
どこの店舗でかったかはわからなかったので、こちらの店舗に書いちゃいましたが@タベログ記事

これがね、、すんごいおいしい~~ってほどではないんだけど
ついつい食べちゃうかんじのおいしさなんだよね。

なんせ、千葉名物のピーナッツがまるごとはいっているのですよ。
意外とあうんですよ。

最中の中に、ゆでピーナッツかな?あのゆでたかんじのやわらかいピーナッツがはいってるの、
だから食感的には、ぐにょ系なんだけど。
あんこもピーナツ餡 

これがなんともやさしい味というか、ついつい食べちゃうんだよね。
お茶にも合うし。

千葉県の名物かもしれないので、
千葉を訪れた際にはぜひw

ちびちえこのお正月でぴーなつ最中4つくらいたべちゃったよ。
まあ小さめサイズだしね。たぶん

photo:01



なごみの米屋 若松町店和菓子 / 桜木駅小倉台駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5




iPhoneからの投稿