そういえば、ちょっと前に(といっても半年以上前に)突如オープンしてた
こちらのお店。

エリオケータリング
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


なんだか、え?こんな場所にできて大丈夫???というような場所に
突如できたからびっくりしてたんだよね。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

イタリアンのケータリングメインで、パンとか惣菜をちょっとだしているお店みたいです。
先日、パンを買いにいってきました。

てか、お惣菜をかいたかったんだけど、昼すぎ?だったからか、なかったんだよね。
パニーニはあったけど。。。

なので、パンを購入。
てか、アリオに行く前(昼前)にみてて、オリーブのパンを買って帰ろうと思ってたのに、
帰りがけ(15時くらい)によったら、オリーブパンは、すでになかった。たぶん売り切れてたのね。。残念。

ちょうど次の日、パーティ予定だったので、
オードブル用にバジルパンとフィグの入ったパンを購入。

ほかにも甘めのパンもありましたが、ここはぐっとがまん。
ま、近いしいつでもこれるっちゃこれる?ので、また次回にします。
惣菜もかいたいし。

なんだか、HPをみたら、
麹町のエリオロカンダイタリアーナのケータリングショップがオープン!焼き立てパンがたくさん!!
とかいてあって、エリオロンカダイタリアーナって有名なとこジャン?っておもったんだけど、
パンに関しては、う~ん、いたって、普通というかそこまででもなかったです。

お手ごろ価格だったので、
たしか、両方とも結構おおきいのに200円とかだった??←最近ものわすれはげしい

とにかくお手ごろなの。

バジルは、風味豊かでよかったんだけど、
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

フィグのほうが、フィグが全体にはいっていなくて、きったら、フィグが食べられる部分とそうでないつまりなにもフィグが感じられない部分があって、それがちょっと残念。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
次回は、ぜったいオリーブのパンをたべたい~。

わざわざ、ここまでかいにくる必要はないけど、
近所にすんでたら、いってもいいかなってかんじ。

でも、すっごいビンゴというわけではなかった。。。


お惣菜たべたら、またアップします。

エリオケータリング デリカテッセン / 住吉駅西大島駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0