さて、金曜日は、、
サンフランシスコからきてたYuniceの東京観光をノブコフとしてました~。
ほんと5日ばかりの出張で日本にきてたの。

滞在先のホテルがグランドハイアットだったこともあり、
浅草&銀座観光をおえ、最後にこちらにやってきました。

Maduro

木曜日にあってた友達に、こちらのバーがいいと聞いていたので、
さっそくいってきましたぁ。


きゃあ、
ほんと素敵かも。


おとなっぽいバーですよ。
おこちゃまなんていないかんじw


ライブミュージックも素敵ですね。

こちらは、
カウンターとテーブルがあり、もちろんどちらも音楽がきこえてくるのですが、
なぜかテーブルだと、ひとり??2000円overのチャージ料がとられるそうですよ。


ちびちえたちは、あとでマイフレンドのルームでhang outする予定だったので、
さくっとしたかったというのもあり、カウンターに。


でも、、こちらも居心地よかったですよ~。


で、ここの最大のメリットはお酒のおいしさ。
ほんと、カクテルおいしすぎ!!!!


★マンゴーモヒート☆☆☆☆☆
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆


 きゃあ~~~~~~~~
 やばい、やばい、やばすぎる。
 マンゴーモヒート・・・今までで一番 というくらい、ほんとおいしいの。
 甘すぎず、すっきりしすぎず、モヒート感もマンゴー感もそこなわず、すばらしいバランスのとれたカクテルでした。 あ~~~~やばいです。

 あ、2000円くらいだったかな。一杯。

マイフレンドも、ヨーグルトベースのカクテルをいただいてましたが、それもかなりのクオリティ。
☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆
いちよ、ナッツもついてきます。

☆☆元!?小エビOL ちびちえの(主に)美食日記☆☆

さすがに、2000円くらいするカクテルばかりですが、
そのクオリティからすると、あたりまえというくらい。


ほんと、ひっさびさに超おいしいとおもえるカクテルのんだかも??なんて。ww
それはいいすぎだけど、ほんとおすすめできますね。

雰囲気もいいですが、かなりの大人?おじさまがた?の空間。


ちなみにシガーもOKです。


おとなりの外人おっさんたちにシガーをすすめられましたが、
no thanks 
本日女子会なり~w 
 & お酒ならかるくいっぱいOKしたかもだけど、シガーはね。。

う~ん、いらないw



まわりをみても、大人なかたがたのつどう場所ってかんじ??
外人も多いですね~。ホテル柄。


anyway,
すっごくおいしいお酒をかたてにガルトーたのしかったです。

マデュロ バー / 六本木駅麻布十番駅乃木坂駅

夜総合点★★★★ 4.0