アンチエイジングドッグってご存知? | Jour Apres Jour

アンチエイジングドッグってご存知?

age Life UP Collegeのプレミアム講演マイク


前回の記事 で紹介した田中宥久子さんの前にお話をされたのが

恵比寿アンチエイジングクリニックの院長、青木晃先生


青木先生によると、アンチエイジングを頑張りだすのは

一般的に35歳からが多のだとか!!

でも、エイジングは0歳から始まっている

だから、エイジングをマネジメントしようDASH!


では、具体的にどうするのか、というとサーチ

アンチエイジング対策として、サプリメントを飲む人も多いけれど

実際に自分の身体が不足している栄養素を知っている人はほとんどいない。

他の人がよかったからといって、そのサプリが自分にもよいとは限らない。


まず、自分自身を知ることから始めること。

例えば、アンチエイジングドッグがそれに当たる。


アンチエイジングドッグは、

加齢に伴い機能が低下しがちな部分を重点的に調べること人(レッド)

将来、どんな病気にかかりやすいかを発見できるひらめき電球



主な検査は


自律神経検査

ツボに微量の電流を流して、自律神経の働きを測定


骨密度検査

かかとの骨に超音波を流し、その伝播速度によって骨密度を測定


体組成検査

体脂肪率、水分量、骨量、筋肉量、たんぱく質量などを測定


酸化ストレス度検査

血液を採取し、体内の酸化度および抗酸化力を調べる


脳機能反応検査

DSのゲームなどにもよくあるが、脳機能の反応を調べる


セルライト診断

サーモグラフィを使って、ふくらはぎのセルライトを診断


唾液ストレス検査

唾液の中のストレスホルモンを測定


血液・尿検査


以上がアンチエイジングドッグ(QOLドッグ)で6万円だとか。


この他に有料オプションで毛髪ミネラル検査や血液サラサラ検査もある。


肝心なのは検査結果が出てから!!

医師や管理栄養士によるカウンセリングとアドバイスがあるので

生活習慣や食生活の改善、また浄化やリセット、デトックスを行い、

健康で長生きをするために老化を遅らせ、若さを保とうアップ


「L25」に偶然、青木先生のアンチエイジングドッグが紹介されていたので

検査内容はそれを参考にしてみましたハート



恵比寿アンチエイジングクリニックのHPはこちら



ところで、日本抗加齢医学会認定の医療施設は現在、

14施設しかないそうなので、下に簡単に列挙します。

高齢者医療としての観点に立っている医療施設もあるので、

アンチエイジングドッグを行っているかどうかは不明です。


神奈川県

医療法人社団徳寿会相模原中央病院

(医)こうかん会日本鋼管病院

大和徳洲会病院

鶴見大学歯学部附属病院アンチエイジング外来


東京都

駒沢腎クリニック

医療法人社団ウェルエイジングAACクリニック銀座

満尾クリニック

恵比寿アンチエイジングクリニック

医療法人社団あんしん会四谷メディカルキューブ

医療法人社団實応会UDXクリニック

医療法人社団宗仁会マリーシアガーデンクリニック


富山県

医療法人社団ホスピィー浦田クリニック


静岡県

田中消化器クリニック


沖縄県

財団法人沖縄県総合保険協会