愛知県の袋詰め菓子 企画・販売会社 味光堂(みこうどう)

愛知県の袋詰め菓子 企画・販売会社 味光堂(みこうどう)

子供会・バス旅行・季節行事など用途に合わせた袋詰め菓子を企画・提案をしております。
「使ってよかった!」と感じられる袋詰め菓子を提案します。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。

10連休後はちょっとバタバタしましたが、今週に入り普段が戻ってきた感じがします。

GWが終わると早速、夏祭りやハロウィン向け商品のご提案・ご案内をし始めてます。

 

今回は今でもあまり形を変えずに残っているお菓子をご紹介します。

 

イトウ製菓さんの「クッキーズアソート」です。

 

写真:クッキーズアソート

 

イトウ製菓さんといえば・・・「ミスターイトウのバタークッキー♪」のフレーズでお馴染みのメーカーさんですね!

(昭和生まれの方がご存知だと思います)

私が社会人駆け出しの前から発売している記憶があります。

 

中身は箱ビスケットが3本入った感じになります。

 

ちょっとした手土産やノベルティの景品で良く使われます。

発売してから30年以上経ちますが、外観と中の雰囲気はほとんど変わってませんね。

中の雰囲気が変わったのは3種類が分包になってました。

 

中身のイメージ

 

味は、さすがミスターイトウさん!というクオリティですね!

 

これからも末永く販売していただきたい一品です。

 

当店では10個単位でよろしければ、販売可能です。

 

 


オリジナル袋詰めお菓子の味光堂

こんにちは。

 

平成も間もなく終わり、あと4日後には新元号「令和」が始まりますね。

 

世の中令和グッズで溢れているとは思いますが、当店もこの遅いタイミングで袋詰めを発売しました。

100円祝い菓子袋詰め(令和ver.)

https://kashi-maeda.jp/products/detail.php?product_id=148

 

100円おまかせ袋詰め(令和ver.)

https://kashi-maeda.jp/products/detail.php?product_id=146

 

100円おまかせ大人向け袋詰め(令和ver.)

https://kashi-maeda.jp/products/detail.php?product_id=147

 

どの商品も「令和」シールを貼り付けました。

ちょっとしたイベントや新元号を盛り上げるツールに使っていただければ?と考えております。

中のお菓子は昭和や平成を彩ったお菓子ばかりになります!(当たり前ですね)

 

当店はGW中、4月30日・5月2日・6日の3日間は営業しております。

発送業務は5月1日・3日も行ってます。

お菓子の在庫がある限り対応いたします!

 

※2019年5月末にて販売終了になります。

 

お気軽にご利用下さい。

 


オリジナル袋詰めお菓子の味光堂

こんにちは。

先週から桜の開花宣言が各地で行われ、いよいよ春本番!になりそうです。

週末は満開の便りが届きそうですね。

 

駄菓子界の王道である「うまい棒」が誕生40周年を迎えることになりました。

ということで、やおきんさんが3月1日より40周年記念キャンペーンが始まっています。

 

 

https://umaibou.jp/40th_anniv/

うまい棒謎のキャンペーンHP

 

オープンキャンペーンと集めて応募するキャンペーンの2種類ございます。

 

もちろん当店で販売している袋詰めの中に入っている「うまい棒」も対象商品になります。

ふるってご応募ください!

 

 

今年のGWは10連休と初めての経験になりますので、お菓子の動きが読めない状態となっております。

GWギリギリになりますと、ご希望のお菓子袋詰めの中身が欠品の影響で出荷出来ない可能性もございます。

ご注文はお早目にいただけると幸いです!

 

 


オリジナル袋詰めお菓子の味光堂