とうとう焼けたの

mokiさん小麦の自家製酵母パン


100パーセント全粒粉

酵母も自分で起こしたもの

それは技術力のないわたしにとって難しい課題でしたが

とても大切な小麦粉なので

どうしても完成させたかったのね


こんな不細工な見た目になったのは

悪戦苦闘の結果・・・

膨らみも悪く、ずっしり

パンの頭は型からはずすときにべたついて

ひっついてたのでデコボコしてます・・・


んでも、無骨で

なんだかかわいく感じてしまうの

親ばかかしら( ´艸`)ww


maimoのたのしい毎日


こねるときからものすごくいい

小麦の香りがしていたけれど・・・


焼いたらもっともっと♪♪

maimoのたのしい毎日


そして、味見してみました

お味は・・・・



maimoのたのしい毎日-120815_0917~01.jpg


『おどりだしそうなくらいおいしい!』


:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


小麦の違いです

まちがいありません

香りが高く、味がふかく

じんわり身体にしみていくような・・・


しかし、

しかしなのです


スライスしてみると

真ん中が少し生焼けだったのです

(ノ◇≦。)

ずっしり重いパンなので、中心に火がとおりにくかったのでしょう

それを考慮しなかったため

火が強すぎたのと焼き時間が短すぎたこと

それが原因でしょう・・・

ものすごく残念!!


o(;△;)o


んでも、まだ酵母と小麦粉がもう一回焼けるくらい

残っているのです

大切な大切な小麦・・・

おどりだしそうなくらいのパン

リベンジします


~追伸~

このパンの生焼けだった部分も

トーストしておいしくいただきます

粉を無駄にすることはありませんので

安心してくださいね