ブログをご覧いただき有難うございます!
福祉の職場の人事・労務管理に関して、
疑問点、個別にご相談したい事柄などありましたら、
お気軽に、「無料労務相談」窓口をご活用ください。
・ 就業規則を作成したいけどどうすればいい?
・ 残業代対策について聞きたい!
・ 労基署の指導を受けた!対応方法は?
・ 職場の労務の事で相談があるんだけど、、
・ 役所に聞きづらい時もあるんだけど、、
・ 問題を起こす職員がいる!
・ 雇用保険・社会保険の事で聞きたい事がある。
・ 助成金の事で聞きたい事がある。
・ 参考までに専門家の意見を聞いておきたい。
など。
事業所の人事・労務に関する事なら
内容は問いません。
主に介護・福祉事業所の管理者・総務担当者さまからの
ご質問を想定しています。
無料で行うサービスですので、
少しだけ制限がございます。
解雇の正当性の可否や、人事評価制度の構築方法など、
高度な判断や、解決に時間のかかる内容の場合は
一般的なアドバイスのみとなる場合がございます。
目安はメール2往復まで。
回答は原則2日以内に行います。
(業務過多の為、遅れる場合もございます。
お急ぎの場合はその旨、お知らせください。)
販売を主目的としてはいませんので、
相談終了後に、営業メールの送信などの行為も行いません。
まずは私(三木)をより広く
事業者さまに認知していただく為に実施します。
労務管理の重要性を知ってもらう事と、
情報提供を通じてお役に立てれば幸いです(*^^)v
社労士には守秘義務がございます。
安心してご活用ください。
アメブロIDをお持ちの方はこちらからでも送信できます。
お電話でのご相談は 0795-28-3290 まで。
どうぞよろしくお願いいたします(*^^)v