時計チッチッチーン♪


勝手にタイムスリップのお時間ですニコニコ

特別待ってる方はいないと思いますが!?

自伝的恋愛を ひっそり残していくコーナーですぶーぶー


    ※タイムスリップ(恋愛) 登場人物編  はこちらから。

夜な夜な、予約更新でっすラブラブ


前回は番外編だったので、

大筋の前々回こちら→タイムスリップ(恋愛)10



時計タイムスリップ 高校 7


高校も既にシリーズ7回目目


今思うと一番波乱万丈な時期だったと思います。


背伸びしすぎちゃったというかねぇ!?。


もっとゆっくり大人になれば良かったのに~。


って気がしてならないのが高校時代あせる


1年で既にハードな恋愛をしたので、明るい方では


あったけど、陰りのある少女でもあったのは間違いないガーン



まぁ、そんな訳で。2年の頃は特別な恋愛もなく。


平和にMくんいじりをして過ごすlalaでした。


もっぱら友人達の恋愛相談に明け暮れる日々。


勉強しろって!?得意げ


まぁいかんせん、やる気のない学校でしたからねぇ~。


先生しかり汗



そんな中でも、lalaは早くから何故か高校卒業したら


就職だろ~。なんて漠然と思ってた訳で。


まぁ、背景的には母があんまり理解のある人じゃなく。


2個上の姉が専門に行きたいと言うと、大反対プンプンDASH!


女の子が可愛げない。が理由みたいで・・・・あせる


結局姉もムキになって、学費も自分でバイトしつつ通う・・・。


っていう、たくましいことしてました汗



今思うといつの時代の話だよえっ。ってな感じですけど。


まぁ母も地方出身で、女性は早くに結婚ベルするもんだ。的な


家族の元に育っていたようで・・・・汗



そういう意味では、姉は母の被害者であると思います。


まぁその辺の話はまたおいおいと・・・。



そんな姉に比べ、lalaの周りは進学よりは就職が多かったカナ!?


な訳で、美大アートには行きたいなぁ~。なんて


無謀な話を母にすることも出来ずガーン。要領のいい次女さんはぁ~。


さっさか就職を選択してました。まぁバイト三昧の延長みたいなもんか。


逆に今より時間が出来るじゃんラブラブ

(常に当時は週に1回ぐらいのお休みだった訳で)


適当にだらだら進学するよりは、ひとまず3年間は社会勉強しよう音譜


ってな軽い気持ちでいた訳です。



そんだけ働けば、その後誰に何を言われることもなく、お金も溜まるし。


その時好きなことを、自由に選択できるんじゃないかと


漠然と思ってた訳ですニコニコ



そんな背景の中。高校3年生に戻ります。


1年の時は緩い遅刻制度も、2年になった頃には改善され、


猶予が20分あったのが、5分へと変わりましたえっ


まったく突拍子もない・・・汗。友人達は単位の勘定に必死になる子も


いましたが、lalaもともと根がまじめ。



そしていつしか就職と決めていたので、逆に2年の3学期ぐらいから

ちょっとまじめに授業を受け始め、びっくりするほど成績上がる・・・目


オイオイ、どんだけ偏差値低い学校なんだか・・・・あせる


ってなぐらい、面白いぐらいでありんした。



そんな訳で、3年の夏明けぐらいには既に会社も内定頂き、


さぁ、残りの高校生活どうしようかなぁ~?


なんて、真剣に悩み、慌てる友人を尻目に一抜けしてました。



そんな頃、姉に彼氏が出来ましたにひひ


多分、初めてなんじゃぁ・・・・?と思うんだけど。


今まで、片思いが多かったと思われるまじめで不器用な姉。


が、しかーし。



やっぱり不器用!?



実は彼氏というのが、小・中学校が一緒の男性でした。


lalaも知ってる訳で目


しかも、lala大っきらいなタイプ叫び


何故かと言うと、小学校でも中学校でもlalaちょっとかぶってるの!!


んでんで、姉の同級生だからか、lalaと特に親しくもないのに


勝手に下の名前を呼ぶ訳よプンプン



くわぁ~。ヾ(。`Д´。)ノ



いけ好かない!!


しかもチビで、丸っこくて、目がでかくて、ぎらぎらした感じ!!


な訳で、慣れなれしく話かけられると、よくしかとしてた人だった訳であせる



姉ちゃん、ついに血迷ったか!?



なんて、聞いた当時は思いましたショック!



まぁ、でも仲良くしてそうだし、色々ドライブに行ったり、


誕生日には何故か紫のバラの花束チューリップ紫


えっ、ま、まぁ姉がシアワセなら、妹それでいいよ。ってなもんで。



いつも一緒の仲よし?カップルで、羨ましいとも思えるように


次第になってきた訳で。


ただ、常識的には夜は連絡せず帰ってこないわ。

       ※微妙にまだこの時代、ベルが出まわって来た頃かとあせる


母としょっちゅうそんなでケンカしていましたガーン。いかんせん気の強い姉。


まぁ彼氏ともしょっちゅう揉めたりしてたみたいですけど汗




本編も、ちょっとlalaの恋愛からはずれてしまったので、


そろそろ戻すことにします。



そんな環境のlala。


Mくんとの関係と言えば・・・、週に1回(バイト休みの日)


家に電話しておりました。


なんじゃそりゃ!?Σ(・ω・ノ)ノ!。


な感じでしょうけど、本当の話。


正解としては、lalaが勝手に電話する日を決めて、


Mくんは家にいたら話に付き合ってくれる。


いなかったら、あきらめる。


そんなやりとりが成立していたのでしたにひひ


3年になったらクラスも若干はなれちゃったからねぇ~。



Mくんはlalaのこと友人としては好きだったようで。


まぁよく言う友達以上、恋人未満の関係だった訳です。



lalaにも当時はそれくらいが気楽。


Mくんも同じだったのかもしれません。


電話が繋がれば、楽しく会話ラブラブ


繋がらなかったら、また来週~音譜


そんな感じで日々すぎておりました。





が、しかーし。


刻々と卒業が近づいてくる訳で。


そんな楽しいMくんとの関係も、永遠に続くものではありませんしょぼん


Mくんがlalaをどう思っているか?


気になる所ではありますが、めっきり恋愛恐怖症のlala。



そんな訳で、冬の頃。


Mくんの友人がそっと?聞いてくれました。


友人『おまえ、lalaのことどう思ってるの~?いいじゃん。


     あいつとつきあっちゃえばいいんじゃない?』


Mくん『ん~。この学校の女の中では、


       一番話せるヤツだけど・・・・・・・。』


のような会話がなされたようです汗




Σ(゚д゚;)またまたぁ。




中途半場なぁ~。って感じでした。


まぁ、それもそのはず、Mくん性懲りも無く、


まだまだ元同じ中学の子が忘れられないようでした。


ってんで、ツイニ!彼女に告白することを決意!!


したんだったかなぁ~?。



もう流れは忘れてしまったガーン。すんません。



Mくんが彼女に告白したのが先だったか、


lalaがMくんに


『lalaがつきあって!、って言ったらつきあってくれる?』


と言ったのが先だったか、既に記憶が途切れています。



結果的には、Mくんは好きな子に告って振られ!?たっけかな?


既に彼氏がいたような気が・・・・・・・。告る前に、駅で待ち伏せして、


会って彼氏がいると聞いて諦めた?ような?


まぁその辺既にあやふやです。


ちょっと変だけど、その辺の報告は聞き出した気がします。



で、lalaの言った言葉に対してのMくんの反応は・・・・・。


覚えてないけどえっ、やんわりお断りされたような気がする。



『おまえは、いい友達だよ。』 とかなんとか・・・・汗

   ※もちろん、おまえのイントネーションおかしいですにひひ


ま、そんな訳で。


冬の卒業前にして、Mくんを諦める(離れる)決心をするlalaでした。



まぁそれもそうなんだよね。実際lalaにも、


Mくんに本気で告白して、つきあう気がなかった訳で。


なんかそういうビジョンがいまいち浮かんでこない人でした。


恋愛から逃げていたとも言うかもしれません。


バージンでもないし。 ※若干こだわってました汗


なんだか相応しくない感じと言うか・・・。

男というより、人として、好きだった感じもいなめない。


人として、尊敬してて。人として大好き合格な人でした。



追いかけ、カラカイまくって本当、すみません。



でも、そんなMくんがいたから、lalaの高校時代の思い出に


ひとにぎりの高校生らしい、楽しい日々が残っています。



ありがとう、Mくん。




ペタしてね



そして、この後、再開した波乱の恋愛に続く~音譜