1つ前の記事にて・・・ひらめき電球

手芸好きの方いるかなぁ~はてなマーク

質問してましたが・・・あせる

少~し反応あったので・・・ラブラブ


プレゼント企画始めちゃいますビックリマーク



ベル切って縫うだけの生地音譜

プレゼントビックリマーク


この生地 大雑把なんだけど・・・えっ

なんかアメリカっぽいひらめき電球 と

最初に見た時は感動したのアップ


この感動を皆さんにも分けてあげたい (←エッ!いらない!?・・・笑)



日本のキットの様に親切ではないので・・・あせる

糸や中に詰める綿などは・・・えっ

ご自身でご用意ください音譜


と 何とも無責任なプレゼント企画ですが・・・あせる


ドシドシ応募しちゃってね~!!





Guamで唯一ある手芸屋さん
南国暮らしの気まぐれ日記

Ben Franklin にて仕入れて来ました~ドキドキ



南国暮らしの気まぐれ日記

普通の生地はキレイに整頓されてたけど・・・ラブラブ



南国暮らしの気まぐれ日記
さすがにクリスマス用はグチャグチャ~ダウン



必死に探した結果・・・ひらめき電球

この3点をピックアップしてみました~ニコニコ




1: クツシタ
南国暮らしの気まぐれ日記 縦の長さ 48cm

南国暮らしの気まぐれ日記

ちゃんと1足分になるようですビックリマーク




2: トナカイのドアストッパー
南国暮らしの気まぐれ日記 横の長さ 100cm

南国暮らしの気まぐれ日記

普通にぬいぐるみ(?)のように部屋に置いといても可愛いかもラブラブ





3: 時期外れだけど・・・パンプキンのドアパネル
南国暮らしの気まぐれ日記 縦の長さ 約92cm

南国暮らしの気まぐれ日記


今から作れば 来年のハロウィンにはバッチリビックリマークチョキ




4: 刺繍するオーナメント
南国暮らしの気まぐれ日記

上に見えてるのは・・・目

私が今作成中のサンタさんのですビックリマーク

やってみると 意外と楽しいよ~ドキドキ



以上 4名様にプレゼントしちゃいますラブラブ




2・3番は私も作る予定で~すチョキ

来年用になると思うけど・・・にひひ


是非 一緒に作りましょう~ビックリマーク



このブログをご覧になってる方は・・・目

どなたでも応募していただいてOKで~すアップ


これを機に更に仲良くしていただけると嬉しいですドキドキ



発送作業に手間取ると思いますので・・・あせる

締め切りは・・・ビックリマーク


12月4日 (金) 正午まで 


とさせていただきます音譜


この記事のコメ欄に希望の品を書いてね~ニコニコ


万が一 希望者多数の場合・・・あせる

抽選とさせていただきますね・・・あせる


では たくさんの応募待ってま~すドキドキ








ペタしてね