癌発見から現在までのまとめ | 直腸癌経過観察中…

直腸癌経過観察中…

40歳になったある日、直腸癌(ステージ3)発見。
腸閉塞寸前だったためステント挿入して様子を見てから、27年8月腹腔鏡手術で腫瘍摘出。
病理検査の結果ステージ2に変更。
9月末よりゼローダ開始。
28年3月ゼローダ終了。
8月術後2年検診、無事クリア❗️

こんにちはてへぺろうさぎ
お久しぶりです。
こんなに長いこと放置しているのに…
訪問して下さる方がいて、申し訳ないですあんぐりうさぎ

それで、解析を見て…
癌発見した頃の自分を思い出しました。

癌について、何もわからず…

同じ病気の方のブログをたくさん読んで…
これからの自分を想像しましたやる気なしピスケ
あ、今もそんなに詳しくないですがあんぐりうさぎ
これからの治療、手術、抗ガン剤、副作用…
余命…などなど…

そんな感じでちょっと発見から現在までを書いてみたいと思います気合いピスケ

2015.6 突然の排尿痛で近所の病院に通院。
            膀胱炎との診断で抗生剤を処方されるが…
            治らない大泣きうさぎ
            先生から、何の病気やろうねー。
            と言われあんぐりうさぎ
            病院を変えることにする。

2015.7 病院を変えたら、大腸カメラをすすめられ
            腫瘍発見カナヘイ!?
            CT診断で、リンパ転移が認められる為…
            ステージ3と診断されるショックなうさぎ
            術後の病理検査でaかbの診断。

2015.7 入院し、ステント装着後、一時退院。
            腸閉塞寸前だった為…
            腸の通りを良くしてブヨブヨになった
            腸を元に戻すそうです気合いピスケ

2015.8 再入院し、腹腔鏡手術後退院。
            20センチ以上腸を切除しましたあんぐりピスケ

2015.9 病理検査結果
            直腸S状部大腸癌[中分化管状腺癌]
            なんだこれ⁉️みたいな病名。
            で、リンパ転移がなんと⁉️
            なかったので気合いピスケ
            ステージ3から、2へダウンステージ
            しました大泣きうさぎ

2015.9 抗ガン剤[ゼローダ7錠]開始。
            ダウンステージはしたものの、癌細胞は
            腸の外側まであったので、予防の為に
            抗ガン剤開始することになりました。

2016.3 抗ガン剤8クール終了。
            途中、白血球減少などで遅れながら
            でしたが無事終了。
            副作用も、そんなになかったです。

2016.8 術後1年検診。無事クリアカナヘイハート

長くなりましたが、こんな感じです。
2月に1年半検診があります。
今の目標は、1年半の無事クリアかな⁉️

毎日仕事もして普通に過ごしています気合いピスケ
病気発見から現在までのまとめです。

長くなってすみませんてへぺろうさぎ
ではカナヘイピスケ

ありがとうございました。