最近はまっているドレッシング


「ShopRite Light Caesar Dressing」
確か2ドルくらいです。
シーザーサラダとかを想像してもらえれば分かるかと思います!
その味です

カロリー抑えめのライトタイプなのに、シーザーサラダを堪能できるとあって、毎日このドレッシングでサラダを食べてました。
先日、スーパーにて他のシリーズのドレッシングが安売りしていました

せっかくだから他の味も買ってみよう!と思い、別のドレッシングを購入してみることに。
こちらをGET。
「Light Ranch Dressing」$1.99
「Wish Bone」というメーカーさんの商品のようです。
参考までに「Wish Bone」のサイト
http://www.wish-bone.com/
まぁどこのスーパーにも売ってある定番商品だと思いますが。
今回安売りしてて、通常の半額でした

というか、サイトを見て気づいたんですが、
ライトタイプのシーザードレッシングも販売してあるんですねー!
私の行くスーパーでは売ってありませんでした

ランチドレッシング。
実は日本にもキューピードレッシング(バターミルクランチドレッシングという名前)で販売されてるみたいです、知らなかった

(日本では食べたことなかったです)
尚、このランチドレッシング、アメリカでは人気の高いドレッシングの種類みたいです。
たいていどのドレッシングメーカーでも作られています

見た目、白色でクリーミーそうな色合いです。
実際のところも、クリーミーなところはあながち間違いではなく・・・
バターミルク、サワークリーム、ヨーグルト、マヨネーズなどで作られているみたいですよん

アメリカでは、単にサラダにかかえて食べるだけではなく、ディップソースとして使用したりなど色々活用の幅が広いみたいです。
普通に食べたらカロリーめっちゃ高そうなドレッシングですが(笑)、
今回買ったのは、ライトシリーズ!
うっひょい

気になるカロリーは、、、
じゃーーーーーん


大さじ2で70cal
つまり、大さじ1で35カロリーと結構低いのです

嬉しいですね~。
ただ、、、
やはりアメリカの商品とあって、

注ぎ口はワイルドです。笑
かーなーり注ぎ口広いんですけどー。
これドバっと出るタイプじゃないですかー。
サラダの上にサササっとかけて使うような使用方法じゃないのかしら・・・それとも単純に何も考えてないだけ?w
使う時には注意が必要です

・・・といったそばから、
やってしまいました

どばっと。

まぁ想定内です(笑)
肝心のお味の方は、
うーん・・・
どうでしょう

という感じでした、残念ながら。
個人的にはそこまで好きではないかもしれません。
クリーミーすぎるのかな?
または、ライトではない普通のタイプだったらまた違う味なのでしょうか。
いずれにせよ、また買うということはなさそう?です

(味覚が変わらない限り)