Beiler's Donuts and Salads(ドーナツ屋) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

久しぶりにドーナツ屋に行きましたくつ
リーディングターミナルへ買い物ついでに…。。。
(以前の記事はこちら です。)

お店:Beiler's Donuts and Salads
住所:Reading Terminal Market, 51 North 12th Street, Philadelphia, PA 19107
WEB: http://www.readingterminalmarket.org/merchants/56-beiler-s-donuts-and-salads

ドーナツを作る様子を見ることもできます。


そして注文は、ショーケースに並べられたドーナツから選んでいきます。




平日の昼間、行列は10人程でしたので、すぐに注文できましたひらめき電球
ちなみに、壁にドーナツの種類一覧?が貼られていました。
いつか全制覇できるのだろうか…目

にしても、このカラフルなドーナツたち…いつものことながら迷いました。



にしても、これ全部1個95セントって、安いですよね!(改めて)
別に、ドーナツは小さいわけではありません(笑)

そして買ったものはこちらですラブラブ


前回と同じものは買わないようにしていたのですが…
無意識のうちに同じもの(アップルシナモン)を選んでしまった!!!(笑)
どんだけ好きなんだ、アップルシナモン。。。

ということで箱を開けたら…パカッひらめき電球

こんな感じです。

味の感想ですが、左上から時計回りに…
①Key Lime Donut



ライムの爽やかなクリームが珍しかったです。常温より冷して食べた方が美味しかったです!中身もクリームがたっぷり入っていました。アメリカとかでしか食べられなさそうな味だなぁと思います(笑)ラムネのような味もしました。

②Boston Creme Donut
家に持って帰る間に、若干溶けてしまいました…。冷蔵所で冷やして食べました。


ということで、半分に切ると…なんと中にはカスタードクリームがぎっしりと詰まっていました!そしてドーナツ生地が少し塩っ気があったような…とっても美味しかったです!

③カラフルなドーナツ(名称分からず…すみません)
トッピングにかなりカラフルなコーンフレークがのっているチョコドーナツです。このコーンフレーク一つ一つ味わってみるとちゃんと味が違いました…しかも7色(味?)もあったし!(笑)コーンフレーク自体は湿気てましたが、ドーナツと食べると違和感がなく普通に美味しく食べれました。おそらくチョコが美味しいんだと思います!

④Chocolate Glazed Cake Donut

普通のチョコドーナツ!しっとりしていて美味しかったです。全く甘すぎません。落ち着いたお味です(謎)。「チョコなのにそんなに甘くないなんてアメリカらしくないぞ!?」というようなドーナツでした(意味不明)目

⑤Apple Fritter Donut

またまた買ってしまったものです。無意識のうちに求めているのでしょうか(爆)。
相変わらず好みの味でした!上にはシナモンと砂糖がコーティングされていますが、甘さもしつこくありません。

⑥Coconut(これも正式名称わかりません。)


トッピングのココナッツはしっかりとした食感があり、ココナッツ食べてる!という気分になれます。ドーナツの生地自体は普通の味です。ノーマルな生地でも美味しかったです。


今回購入したドーナツの中では、個人的には「Chocolate Glazed Cake Donut(4つめのドーナツ)」と「Apple Fritter Donut(5つめのドーナツ)」が一番好きかもです。
主人は、コーンフレークとライムのドーナツが好みのようでした!
また機会があれば、違うドーナツも試してみたいと思います晴れカロリーは…気にしなーい!(笑)