フィラデルフィア 春のお祭り3本立て | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。

春のお祭り、3本立てです黄色い花
というのも、同日にフィラデルフィア内の至るところで春のお祭りが開催されていたので、一気に行ってきましたサンダル(笑)


【1】 Rittenhouse Row Spring Festival

思い起こせば去年もなんとなく、ただフラーっと行ってみたウォルトナッツストリート沿いのお祭り。今年も開催されるとのことで、行ってきました。
去年のあまり情報のない記事はこちら(笑)⇒お祭り(Walnut Street 通り)からの~センターシティちょい散歩

実は、フィラデルフィアで最も人気な春のお祭りコスモスのようです(多分)!そうなんですねー!

食べ物や飲み物、洋服などのお店がずらりと立ち並んでいましたハンバーガー
そして、人人人……。。。


去年を思いだせば、お店の外のオープンスペースで美味しそうな食べ物やお酒を楽しんでいる人が沢山いて、とってもとっても羨ましいーーー!いいなぁ…と思っていた記憶がよみがえりました(笑)

リッチンハウススクエア公園では芝生と共にお花も綺麗に咲いていました。そしてたくさんの人がゆっくり座って寛いでいました…!



ジャズのステージ演奏もあって、歩きながら聞きましたCD(笑)

っということで今年はチキンとホットドックを食べることにナイフとフォーク
チキンはこちらのお店で。


出来立てのサクッとした衣とアツアツのお肉がとってもジューシーでしたドキドキサワークリームソース?がかかっていました。そしてほのかにスパイシー!!とっても美味しかったです~!


ホットドックはこちらのお店で。


パクチーが入っていました!

大人の味、病みつきになりそうな感じでした音譜


フード系のお店はどこも結構行列ができていました。もちろんお酒のお店もあり、並んでいました…!
本当、人が多すぎでしたね。人酔いしました(田舎者)あせる



【2】 South Street Spring Festival


こちらも、上記の祭りと並ぶくらい人気なお祭りとのこと。


行ってみたら、どちらかというとビール祭りビールのような雰囲気でした(笑)


至る所に、大ジョッキビールを抱えた大人たちがほろ酔いでワイワイガヤガヤしていましたー。
チケット制で、1チケット6ドルのようでした。(お店によるとは思いますが、1チケットで1beer飲めるみたいです。大ジョッキだと2チケット必要かも…!?)

ビール以外にも色々出店があったのですが、アーティスティックな感じのお店?が多いような感じがしました。まぁ、フィラデルフィアの原宿?ストリートですもんね(笑)

祭りと関係ないのですが、コミックと書かれたショップ(おそらくマンガ系とかのお店?)もありましたメガネ
コスプレしている人もチラホラいました…。蘇る桜祭り桜(笑)



【3】 Science Carnival on the Parkway

こちらは、アパートからセンターシティへ向かう途中に偶然出くわした祭りです(笑)




「科学博物館」が主催?しているような感じのイベントで、どちらかというと子供向けわんわんな感じでした。
科学や実験などの面白さなどを伝えているようなブースが沢山ありました。


巨大のーみそもありました…。。。




おまけ(お祭りと関係ないです)…
センターシティへ向かう途中に見つけたもの目

Art!アート
どこかの誰かが描いたもの…なかなかクオリティ高い!?
さり気なく歩道にあって、思わず“わぁ~ぉ!”と思い撮ってしまいました。




ということで1日で一気に3つの祭りをはしご!(笑)

こういうイベントで人が賑わっているのを見ていると、あぁようやく春が来たんだなーと実感させられますチューリップ黄やっぱり春から夏にかけては、日も長くなるし、街に人も増えるし(増えたように感じる(笑))、明るいし、元気になりますよね~晴れ