coZara(日本食居酒屋) | 分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

分からないけど分かりました。in フィラデルフィア

アメリカフィラデルフィア在住の日本人主婦です。





ハッピーアワーの時間帯に旦那と飲みに行きました~ビール
※ハッピーアワーとは、お店の飲み物・食べ物が比較的安くで食べれる時間帯です。色んな飲み屋さんで実施されています。

お 店:coZara
住 所:3200 Chestnut Street, Philadelphia, PA

日本の居酒屋みたいな名前のお店です~アップ
前々から気になっていてやっと行けました音譜


実は…
先週このお店で飲むつもりだったんです!
しかし、このお店でお酒を注文した時に身分証明書(ID)の提示を求められて、その時パスポートの「コピー」しか持っておらず、“コピーではだめ”と言われ、飲むことができなかったんです…

飲む気満々で行ったので、とってもショックを受けました…ダウン
なので、今回はきちんとパスポート(本体)を持っていき、準備万端で向かいましたっ!!



このお店のハッピーアワーは、月~金の16~18時半までの間らしいです。


お店の雰囲気はこんなでした。


ハッピーアワーのメニューたち。
全て2ドルで飲んで食べれます。安い!!!


でも日替わりのラーメンメニューは、5ドルでした…。


そして、お酒注文!

“今日はパスポート持ってきてるから、余裕じゃ~”と思って自信満々にお酒を注文したのですが…

な、な、なんと「ID」提示を求められませんでした!!!

えーーーーー!!!!!DASH!


店員により対応違うの!?!?ドクロ
かなーりショックでした…(先週の時間と残念な気持ちを返しておくれ…あせる

まぁ飲めるのでいいのですが…
先週に比べて老けて見えたとか?まさか…(笑)



っとまぁ色々思いつつも、気を取り直してかんぱーいビール


私はもちろんビール(Yuengling Lager)で、旦那は可愛らしいカクテル(Drunken Emperor)ですカクテルグラス(笑)
ビールもカクテルも2ドルなんて、やす~い!



そしてハッピーアワーで食べれるお安い値段の料理たちです。
日本風の食べ物でちょっとテンション上がります。

揚げ春巻き。日本を思い出す味でした…(笑)


焼きおにぎり(シンプルな盛り付け!(笑))


それから、串ものです。
この串は鶏肉なのですが、ねぎの大きさ小さすぎない!?!?ってくらい肉との比率が…(笑)
まぁあくまで“Chicken Yakitori”であり、“ねぎま”とは書かれてなかったので、しょうがないですが。


“Chef's Daily Skewer”(本日のお勧め的なやつ)で、ズッキーニの串やき。


アスパラベーコン焼き串。


ポテチみたいなやつ。“Poteto Wave”


こちらが5ドルのラーメン。
“Mazeman”という料理名でした。
名前的にはラーメンではないようですが…

クリーミーでめっちゃ美味しかったです!
混ぜ混ぜして食べる感じでした。(スープは入ってないです)


ハッピーアワーメニュー以外にも1品頼んでみよーということで餃子($5.5)を!
カリッとしてて美味しかったです。


そしてこちらは私が2杯目に飲んだビール(Sly Fox Grisette)。
なんと、グラスではなく、そのまま缶ビールで出てきました。(てきとーなのか、ビールの銘柄アピールのためなのかは不明です)



私が3杯目に飲んだカクテル(Sencha Samurai)です。
これも2ドル!
ソルティードックみたいに、グラスの周りにはお塩が…と思ったらなんと砂糖でした(笑)
ちょっとお酒が強い気がしました…。



そして私が4杯目に飲んだビール(Sly Fox Helles)です。(←まだ飲む!?(笑))
缶ビールの表がすべてくりぬかれていました…。
口切りそう…??(笑)


私だけお酒4杯も飲んでしまいました…ごめんなさい。
(その間、旦那は、最初のカクテルがちょっと強い…ってことで、ちびちび飲んでいました!)


最後に、お腹一杯という旦那を説得して、デザート注文!(笑)
本当は、味噌キャラメルがかかっているという謎のバナナロール“Banana Spring Roll with Miso Caramel”’($3)を食べたかったのですが、注文したものと違うものがきちゃいました…

“Ja-Pancakes with Green Tea Cream”($4)

まぁでもこれも美味しかったです。
このパンケーキ!フワフワでした。抹茶クリームもGOOD!



とまぁ色々とサービスに不満な面もありましたが、アメリカならでは!
これが普通なのですよね、きっと(サービスは、日本以上を期待しちゃだめですねー)

でも思ったよりも、店員さんも細やかな気配りをしていたし、頼んだものは(デザート以外)ちゃんときたし、良かったと思います。
場所も、ペン大近くにあって行きやすいので、また行くかもしれません!
料理も、ちゃんとした日本食で美味しかったですし!


それから今回学んだこと!
“お店で絶対飲みたい!”と思うときには、パスポート(コピー不可)を持って行くことです!!
あんまり持ち歩きたくないんですけどねーしょうがないです。
コピーだとダメな可能性があることを改めて思い知らされました…。
断られたときのショック度は半端ないので…。。。


最後に、お会計の際のチップについて

色んな言語で書かれてました!アメリカは人種のるつぼっ!
日本語もありました~ニコニコなんだか嬉しかったですラブラブ