35年振り! | 美香のひとりごと

昨日、35年振りに

 

小学生〜中学生の頃に毎日のように訪れていた文房具店で買い物をしました。
 
多分、高校生の頃にも数回訪れたことがあるので、
35年振り。
ふふふ、35年よ。
 
 
 
おじさんの息子さんがお店を継いでいらして
相変わらず優しい物腰。
 
 
 
当時は
サンリオ商品を扱うお店がまだそんなになく
地元では唯一、購入できる場所でした。
 
私も
キティちゃんやキキララに魅せられていた世代です。
 
 
 
狭い店内は残念ながら雑然としていたけれど
それでもお客さんは数人いて
 
変わらず愛されていれるお店なんだなーと
ほっこりしました。
 

 
サービス券も当時と変わっていなくて!
 
今や
アプリでポイントを貯められる時代、
まさかと思ったけど…
 
 
 
 
少しタイムスリップしたみたいな感覚。
 
27年振りに地元に戻りましたので、
こんなことがたまにあるのです。
 
 
嫌だったけど。
早くこの町を出たかったけど。
 
 
ようやく、様々なことを受け入れられるようになりました。
そして
ここにいることに安心感を抱いている自分にも気付いたりして…
 
 
 
 
人間て、不思議だな。
 
 
では、またね。