「オールラウンダー廻」が最終回とは! | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

こんにちは、マンガと蜜柑が好きな美悍ともです。
マンガ『イブニング』(講談社)最新号を読みましたら、愛読していた連載マンガ「オールラウンダー廻」(作:遠藤浩輝)が最終回でした。
結構人気もありましたし、予告がなかったので(見落とし?)、ガーンという気持ちです。しかし、後味の良いいい最終回でしたよ(^_^)
やりたいことが見つからず漠然と過ごしていた主人公高柳廻(たかやなぎ めぐる)が、総合格闘技の修斗(しゅうと)と出会い、打ち込んでいくとともに成長していくという物語です。作者の遠藤浩輝さんはSFマンガ「EDEN」が代表作ですが人間描写に深みがあると感じます。

ユーモアを伴いながらも、各人のあり方を深く描き出した姿勢は読み応えがあり、また、そこにはちょっとした恋愛要素もあり、厳しい格闘技の描写の中、ほのぼのとした気分も味わえました。
次号も外伝という形で続くそうなので、悲しみ半分で期待たいと思います。
このマンガは格闘技系では、僕のかなりのオススメマンガです(^_^)

オールラウンダー廻1巻【電子書籍】[ 遠藤浩輝 ]
¥540
楽天