MATSUYAパンのパストラミサンド♡ | Cooking♡グルメ♡美容♡子育てブログ

Cooking♡グルメ♡美容♡子育てブログ

主婦の日常♡
パン作りがすきです


久々のMATSUYAパン~


バケットにパストラミが
入ったパン♪( ´▽`)
{A7F61144-2436-42EF-A9FA-284ED2EA57AD:01}
200円ちょいやったかな?
{B9E5DB81-BACB-4848-BE11-0456C6312E08:01}
ここのバケットは
いまいちなんやけど

こーやってサンドイッチなどに
なってるのは美味しいの( ^ω^ )


そのまま食べるより
はさむと映えるバケット
{AD5B7974-DBA7-4057-B912-A89CC5D76041:01}
マヨネーズベースのソースと
パストラミとレタスが合う合う~!


噛み応えあって
程よくあっさりしてて
美味しい







ほんでもって前もだしたかな?
ばんごはーん!
{FC742B51-03EC-49BD-9143-CD0BEEE4F062:01}
*具沢山みそ汁
*アボカドとマグロのわさびマヨ
*炊き込みご飯
*げその塩胡椒炒め
*まぐろの刺身
*鮭の白子焼き





鮭の白子うまかったー♡


グリルで塩かけて焼いただけなんやけど
ムニムニしててクリーミー



ふぐの白子焼きを
だいぶ昔に食べて
めちゃくちゃ美味しかったんやけど

これの代用品で味は劣るけど
いけるー




ごっちゃんでした














モニプラ応募中~
【日本の麦の底力】100%国産小麦うどん&ラーメン特別セット☆モニター20名様

{CEC73417-B37F-4182-882A-29E9866F83D8:01}
国内産小麦の中でも最もモチモチ感を実現させることのできる「イワイノダイチ」で作った自慢の半生うどん、国内産小麦だからこそ小麦の香りを感じられるあっさり醤油味の中華そば、そして乾麺3種。

【製造元】笠原産業株式会社
【ブランド名】麦わらぼうし
【モニター商品】
半生うどん、中華そば、乾麺3種(うどん、太うどん、煮込みうどん)
※中華そばのみスープがついております
【特長】
栃木県産小麦「イワイノダイチ」を100%使用したうどん、同「タマイズミ」を100%使用したラーメン。うどんはモチモチした食感があり、しかもなめらか。ラーメンはコシのあるしっかりとした食感の細麺。

{9FF24D92-5A61-4FF4-9B3F-1C2DAE2FF6C3:01}
国産小麦(イワイノダイチ)を100%使用。茹で上げるときれいな飴色をした半生の島田うどんです。モチモチとしてなめらかな食感は、まさに日本の味です。
{1D06D9D7-E79E-48CE-A765-EF251DE407F8:01}
とちぎの自然が育んだ稀少価値の高い強力小麦粉「タマイズミ」100%と日光山麓の美味しい伏流水仕込みの半生ラーメンです。コシのあるしっかりとした食感の細麺です。
{E5A61EA2-5C73-418D-9BFE-1BB01320F55B:01}
国産小麦を100%使用。小麦の持つ独特のコシとほのかな甘みをそこなわないよう丁寧につくりあげました。温かいうどんに最適です。
{66E56855-1A7E-47A4-99BD-B7FDCD766804:01}
新品種小麦「イワイノダイチ」は明るく透き通るような色合いの茹で上げを実現し、滑らかなのどごしとモチモチした食感は、後を引くおいしさです。ぶっかけうどんでどうぞ。
{D1F39CA8-F576-4466-8F16-C5BFF3ABB583:01}

国産小麦(イワイノダイチ・タマイズミ)を合わせて100%使用。モチモチした食感と滑らかなのどごしで煮くずれしないうどんに仕上げました。熱々の煮込みうどんをお楽しみください。





麺類大好きですが、
国産小麦も大好きー


国産小麦はパンで良く食べるのですが
やはり味わい深さ、
粘りが全然違う!!

麺類で国産小麦はあまり食べたことがないので
凄く気になります( ^ω^ )


是非味わってみたいです

日本の麦の底力


日本の麦の底力ブログ