コワダヤ【こだわり黒豚ウィンナー】 | Cooking♡グルメ♡美容♡子育てブログ

Cooking♡グルメ♡美容♡子育てブログ

主婦の日常♡
パン作りがすきです

大丸でお取り寄せした
コワダヤのウィンナーセットが
届いたよーん


ちびーずもウィンナー大好きやから
いつものウィンナーとの
違いが分かるんかな?笑
{75397C73-2F65-4625-8938-6DF95B5DB1C2:01}
コワダヤ
こだわり黒豚ウィンナー


手軽にトースターで
焼いてみました
{39207A95-F4AB-417C-AC74-BCC1CD9D84B3:01}
おーツヤツヤ!
{533FFC4F-F0BB-4026-B0DE-C5F3F628D223:01}
皮は市販のものより
硬めでパキッとしていて

脂がとびちるくらい
ジューシー



シンプルな塩味で
お肉本来の味が楽しめます♪( ´▽`)




市販のウィンナーで
美味しいのは
添加物的な旨味はあるんですが


やぱシンプルな旨味がいい






ちびーずもあっという間に
完食!




こんなのばっかり食べさせてたら
舌肥えるで







他のもまたUPします!






そして今日の晩御飯は
{740C4528-26A8-43F1-A851-15594C9971FA:01}
*親子丼
*干し大根のわさび漬け
*もやしと小松菜と鳥肉の塩胡椒炒め
*プチトマト






久々親子丼に
ちびーずお代わりしてくれた







ごっさまー!












モニプラ応募中~
<高知県>「うなぎ蒲焼・うなぎちまき各3個セット」モニター10名様募集!
{18FAFA97-7F61-49B6-96DA-9FEEB33127E9:01}
相性バッチリの
「四万十黒餅米」と「高知産養殖うなぎ」のちまきと、
うなぎ蒲焼をセットにしてお届けします。
温めるだけですぐにお召し上がりいただけます!

うなぎは機械を使わず、
炭火で丹念に手焼きをしたものを
カットしてどんぶり1食分ずつの小分けにしています。

伝承のタレで味付けしたそのうなぎを
有機肥料と減農薬で栽培された
「四万十黒餅米」を使ってちまきにしました。

高知県の味覚をお試しください。







鰻大好きなんですよねー

でも、最近更に高値になって
なかなか食べられない


祖母も歯が悪くなって
食も細くなってきたけど
鰻大好きなんです。

是非一緒に食べてみたいです
日本を応援するお買い物サイト「日本きらり」