熊谷銘菓 五家寶(ごかぼう) | Cooking♡グルメ♡美容♡子育てブログ

Cooking♡グルメ♡美容♡子育てブログ

主婦の日常♡
パン作りがすきです

この前、おみやげで
頂いたお菓子がそぼくながら
美味しかったのでご紹介


熊谷銘菓 五家寶(ごかぼう)
{F958A0FC-3472-4E2E-9890-B5B4190FE3C2:01}
{BE03966F-33B7-4651-BA07-465AE975ED8E:01}

{EE233276-93E2-4FBE-ACCE-88B88B4E7EE9:01}

柔らかいけど、もち米のもちっとした
食感と水飴の粘り、

優しい甘さにきな粉がたっぷり
まぶしてあって

素朴ながら美味しい!!
{6A3B64CA-0442-4DCF-B92F-24E39EB8DD0A:01}
ちびーずにも好評でした
{3FE2DCEC-1925-4288-BE86-DF170D56FEC9:01}
朝ごはんと一緒にたべた笑



美味しかったな~!












モニプラ応募中~
【長崎五島の特産品”かんころ餅”】美味しい食べ方発見!ブログモニターさん募集♪
{FA01F195-A7C5-4179-9CC0-E6240DA116B4:01}
商品は、長崎県民なら誰しもが知っている、
長崎五島を代表する伝統的おやつ「かんころ餅」です!

かんころ餅とは、ゆでかんころ(さつまいもを薄く切ったものをゆで干ししたもの)と餅を一緒につき合わせて作る「お芋のお餅」。
使用するのは、お芋、もち米、砂糖だけ。とっても素朴で懐かしいおやつです。お芋は、五島産100%のごと芋(農薬・化学肥料一切使用せず、EMぼかし栽培で元気に育てています)使用。もち米ももちろん五島産です。

商品内容は、ごと芋かんころ餅(200g)4袋

お届けは、冷凍で。つきたてすぐを急速冷凍しています。
お召し上がりは、3通り。
まずは、食べやすい大きさに切って、

①自然解凍でパクリ!

②フライパンもしくはトースターで軽く焦げ目がつく程度に焼いてパクリ!

③甘党なあなたは、フライパンにバターを乗せ、たっぷりのハチミツと一緒にパクリ!

是非是非、試してみて下さい!

{54EF41F4-F490-4334-9B67-0B235F176D93:01}
かんころ餅って地元では
売ってないのですが、

芋も餅も大好きな我が家

もちもち食感とほのかな甘み、
食べた事ないけど
勝手に美味しさを想像してます!笑


農薬など使っていないので
安心できる上、
おやつとして身体にとても良さそうです

子供にも食べさせてあげたいです。

是非いろんなアレンジで
頂いてみたいです。


ごと株式会社