【道の駅紀宝町ウミガメ公園 スタッフ募集】

  

メールでの問い合わせは→ mikan5232001@yahoo.co.jp

 

  

有限会社ウミガメフーズでは、町内の特産品の柑橘類(みかんやマイヤーレモンなど)の、地産外消に取り組む、リーダーを募集します。
   

 

   
~自分の動きが、出品者の喜びとリンクする~

【農業の未来を、一緒に描きませんか?】

   

 

農家の出来ないことを、手助けしながら、結果を産む事業です。
自分の仕事が、感謝されること。それに「やりがい」を感じる方を求めています。

農家といえば、麦わら帽子に長靴というイメージが一般的ですが、生産を手助けして欲しい訳ではありません。我々の求める人材のイメージは「ネクタイに、ノートパソコン」です。出来上がった農産物に、付加価値を付けて、販売していく為の仕組み作りと、それに伴う実務を行なえる方を募集します。

 



 

 
取り組む事業

   

通信販売、カタログ販売、
DM販売、インターネット販売、卸販売などを利用した、
ウミガメ公園の直売所以外での、柑橘類の販売

それに関わる、ホームページ制作やビラ作り製作、組織作り


その他 


ウミガメ公園の通常業務(接客や、仕入販売など)

  

期間
  
年中みかんの獲れる産地ですので1年中です。
プロジェクトリーダーが決まってから、この事業をスタートさせます。

  
目標
   
3千万の売り上げ。

   

 

 

 

待遇 14万4千円~ 
 

    社会保険完備・交通費支給・賞与あり・退職金制度あり
    駅長、マネージャー、サブマネージャー、防火管理者など、
各役職手当あり 成績によっては、幹部候補へ

  
資格 運転免許・パソコンの出来る方(ワード・エクセル)
 
勤務地 三重県南牟婁郡紀宝町井田568-7(ウミガメ公園内)
  
応募 ①道の駅ウミガメ公園 0735-33-0300に電話
    (担当 石本駅長より主旨説明)
    ②履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご郵送ください。
    ③面接
    ④正規採用
 



 

その他

  

生産者の取りまとめについては、組合員が中心に動きます。

  

 

 

広報など、デザインに関する相談、指導を受けることが出来ます。

 

 

ウミガメ公園が定める第三者(講師・アドバイザー)に、相談出来ます。
 

 


 


 
・有限会社ウミガメフーズとは?
 

2004年、11人の出資者で設立。ウミガメ公園の指定管理者となる。
現在、8名の出資者で「町の10年後の成長」を、キーワードに、活動中




 

 

・紀宝町とは?

 
三重県最南端に位置する町。温暖多雨な気象、年中栽培可能な「みかん」を中心に、第一産業が盛んな街。これから、高速道路の延長、熊野古道10周年と、チャンスに恵まれる。



  


・ 道の駅ウミガメ公園とは?

 
紀宝町内で、最大の地産地消のお店です。
入館無料のウミガメプールは、日本で唯一、ウミガメを飼育していて、来園者に人気です。
従業員64名(内、正社員3名)
物産、たこ焼き、レストラン、資料館、ウミガメ飼育員、事務と大きく6つの部門に分かれ、この事業は7番目の部門となる。

  

 


・主産業である蜜柑生産の課題

  

高齢化、後継者不足、販売価格の下落、生産単価の高騰
(この他にも、情報発信力不足 連携不足 企画力不足 連携力不足 継続力不足など)

 

2000年には、110人居たみかん農家も、現在(2013年)では15%減の83名となり、40歳以下の若手農家の数は11人から、約55%減の5名なりました。
 
そして、このまま就農者が増えなければ、東京オリンピック開催の頃には、紀宝町で若手農家が1人になります。それは、農業が出来なくなるかもしれない未来が、遠い未来でなく、すぐそこに迫っていることを意味します。

 
「生産量が減ると、価格が上がる」そういった考えもありますが、現場(畑)では獣害や鳥害の被害も多く、生産者減れば、減ってしまった分だけ、それらの被害にあう確率は上がり、最終的には農産物の生産が不可能な状態が待っています。

私達ウミガメ公園組合員は「産地を守ること」を大切に考えています。

    

 
・グリーン・ツーリズムの導入も…
   

「このままではいけない」そう思いながらも、具体的な解決策が見つからないままで、いけないことがわかっていても、でも、それを繰り返す、負の連鎖から抜けられない状態。この連鎖を打ち砕く術として、ウミガメ公園では、ウミガメプールでの、ウミガメタッチ(実際に触れることの出来る体験)を通じて、「綺麗な海が、美しい山を、美味しい蜜柑を育てる」そんなメッセージを、グリーン・ツーリズムや農業体験の、実地に向けて、奥熊野ガイドコミニティー「kumateng(くまてんぐ)」さんに、アイデアを提案頂きながら、準備させて頂いてます。

   

 

奥熊野エリア ガイドコミニティー
  
Kumateng(クマテング)HP→http://www.kumateng.com/

Facebookページ→ http://www.facebook.com/#!/Kumateng
   
柑橘系男子の甘酸っぱい☆みかん農業日記

柑橘系男子の甘酸っぱい☆みかん農業日記
 

kumatengはmont-bellのフレンドショップに登録しています。

 

  

・経済活動としてこその農業


のうぎょう【農業】

 
農業とは,土地を利用して作物の栽培または家畜の飼養を行い,人間にとって有用な生産物を生産する経済活動であり,そのような活動を行う産業である。人間に有用な農業生産物は食糧と一部の工業原料であるが,農業はそれらを,土,水,太陽エネルギーなどの自然力を利用して作物として生産し,また家畜を繁殖,肥育させることによってそれを生産する。このような農業の産業としての特質は,第1に,土地を基本的な生産手段とし,またその土地を商工業などの他産業と比較して,広い面積にわたって相対的に粗放に利用することであり,第2に,人間が長い年月をかけて育成し,または馴らしてきた高等動植物を対象(もしくは手段)とする,有機的生産であることである。
(世界大百科事典 第2版の解説より)

  


道の駅ウミガメ公園 駅長 石本慶紀よりメッセージ

 

  

自然豊かな環境で、美味しい蜜柑が生産されています。商品は素晴らしいのですが、それを、販売する力、「広報」、「営業」が、弱いです。ホームページひとつ例に挙げても、町役場のHPに頼っていて、商業ベースにもなるHPは存在しません。
  
しかし、10年間、地産地消に取り組んできた結果に対し、高評価を得ることが出来ています。そんな今だからこそ、次のステージへチャレンジするための活動を行っていきたいと考えています。
 
事業に対しては準備段階からの参加をお願いさせて頂くことになるので、自分のビジョンを形にする機会を得ることが出来ます。
 
また、南友和社長も「失敗を恐れず、どんどんチャレンジしよう!!」と、指揮してくださってます。
  


 
お伝えしたいことはまだまだ、沢山あるのですが、UP出来る情報には制限があります。そこで、一度、ウミガメ公園に足を運んでみませんか?
  
私が、館内の案内や、地域の案内をさせて頂きます。ご興味を持たれた方は、是非、お気軽にご連絡ください。よろしくお願いします。

 

 

 


  

石本慶紀FBページ→https://www.facebook.com/keiki.isimoto


ウミガメ公園ブログ→http://ameblo.jp/mikan321403/theme-10014856563.html

 

 

  

※内容は変更する場合がございます  

 

 

メールでの問い合わせは→ mikan5232001@yahoo.co.jp


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ウミガメサポーター大募集中です☆


柑橘系男子の甘酸っぱい☆みかん農業日記  

ウミガメ達が健やかに暮らせる環境を維持するためのウミガメ公園の活動に、

共感頂き、ご協力頂ける方を募集しています。 

ご協力頂いた方には、

①ウミガメサポーター認定書を交付致します。

②ウミガメプールに、名前やグループ名の名前を、

提示させて頂きます(任意・画像中央参照)

 

 

【料金】 半年間3000円 一年間5000円

申し込みはスタッフまで! 

お問い合わせは、ウミガメ公園 ゆどう飼育員 TEL0735-33-0300

~ご協力をお願いします~
   

 

三重県南牟婁郡紀宝町 道の駅 ウミガメ公園

    

【検索ワード】 海亀公園 うみがめ公園 亀公園 カメ公園

  
柑橘系男子の甘酸っぱい☆みかん農業日記
 

ツイッター → http://twitter.com/umigamekouen

 

その他の記事を見る→http://ameblo.jp/mikan321403/theme-10014856563.html

  

 

メールでの問い合わせは→ mikan5232001@yahoo.co.jp