みなさんこんにちはm(__)m


最近、モニターの記事続きですみませんm(__)m

雑貨づくりね、
体調が優れなくて、
出来てないんです。


4月の頭に、
風邪をひいて、
未だに治らず、
油断すると微熱続き。

ユン◯ル飲んだ日は、
体調が戻るんだけど、
飲まなくて大丈夫かなぁ~とすると、
夕方ダウン。。




でも、モニターの期限が。。。

しばらく、お付き合い下さいませ(;o;)


***☆***

簡単濃密保湿ジェネリックコスメMUQファンサイト参加中


肌から飲むワイン。
ワインに使われるシャルドネの発酵成分と
洋ナシ発酵エキス、
なんと、
納豆エキスも入った、

MUQ(ムキュ)。




10日間トライアルが届いたので、
ばっちり10日間、
使ってみました。


まずは化粧水。

とってもさらさら。

染み込む感じです。

美容液。
ゆるいオールインワンみたいな
テクスチャー。

私はこれがお気に入り。

肌がぷるん♪ってするんです。



そしてクリーム。

さっぱりはしてないけど、
こってりはしてない。

潤いはいい感じ。





毛穴はきゅ!


でもねぇ~、私のしつこいほうれい線は、
消えませんでした。



ゆがみが、原因なのかな??


この化粧品、
ジェネリック化粧品なんです。

まずジェネリックとは、

一般的なとか、
ブランドに囚われない。

と言う意味らしい。


ジェネリック薬品とかは、
よく聞きますよね?

ジェネリック薬品って言うのは、

特許が切れた医薬品を
他社が作ったもの。

先進国では、よく使われてる製法らしい。


美容でもあるんですね。



プチプラは買いやすいけど、成分が不安。

高級化粧品は、機能性はかなりいいけど、
お値段が。。。

オーガニックは、安心だけど、
価格が高くて、使用感もイマイチ。

それぞれの良いところだけ、
集まった化粧品ないの?!


って人に向けた化粧品。


要は、美味しい所どりの化粧品ですね(*^^*)


なんか、消費者に優しいですなラブ



化粧品の浸透は、
かなり良かった。

美容液のつけ心地は、
しっとりだけど、べたつきは少ないかな?


美容液って中には、
ビックリするくらいベタベタになるのありますよね。。


あれが苦手でorz

だから、気に入りました♪


クリームは、下地にもなるそう。

私はSPF15以下の化粧下地で、
外は出歩かないときめているので、
これだけでファンデーションや粉で、
出掛けることはないのですが、

確かに滑らかになる感じはあります。

重たくないクリームってのが、
私はオススメポイントです。



肌から飲むワイン!超敏感肌の開発者が自分のために開発したスキンケアMUQ

保湿力育成体験!たっぷり10日間分トライアルセット



気になる方は、まずは、
トライアルから( ´∀`)


***☆***

最後まで読んでくださり、

ありがとうございますm(__)m