アレルギー症状や過敏症状2 | ケアした患者様1000人以上☆ハッピーヘルスケアサポーター太田みき【北海道・全国】

ケアした患者様1000人以上☆ハッピーヘルスケアサポーター太田みき【北海道・全国】

看護師になり18年目。小児科病棟に8年携わり、がん看護にも携わってきました。ハッピーヘルスケアサポーターとして患者さま、その家族に寄り添います。

おはようございます晴れ
がん看護カウンセラー太田みきです。
 
 
いいね、読者登録ありがとうございますラブラブ
感謝していますキラキラ
 

 
きのうの続きです。

アレルギー症状や過敏症状1

 

抗がん剤のアレルギー症状と過敏症状について
 
 
きょうは、具体的な症状について…
 
皮膚:痒み、むくみ、蕁麻疹、赤み、湿疹
 
眼:充血、痒み、涙目、まぶたが腫れる
 
神経系:頭痛、眩暈(めまい)
 
呼吸器:息苦しさ、咳、ゼーゼーといった喘鳴
 
消化器:腹痛、嘔吐、下痢、吐き気
 
鼻:くしゃみ、鼻づまり、鼻水
 
口の中:唇・舌が腫れる、口の中の違和感、のどが締めつけられる感じ・のどの腫れ
 
全身:アナフィラキシーショック、脈が速くなる、ぐったりする、意識がなくなる、血圧低下
 
 
上記の症状が出る可能性があります。
もちろん、使用する薬剤によっても出やすいものや出にくいものもあります。
 
 
上記症状があったり、何かおかしいと感じたら必ずナースコールを押して下さいね。
 
 
 
こちらをクリック
↓↓↓

 

 

QRコードからもお問い合わせが出来ます。