昨日に引き続き、今日もTTの講座でした
今日は、田中みっちさん講師の
S&P(セクシャリティー&パートナーシップ)6講め。
半分を過ぎましたね~。
今日は『愛着』について学びました。
チャイルドマインダーの資格を持っているので、愛着の事は多少学んでいましたが、今日は衝撃のワークでした。
愛着は、子どもが6ヶ月~1歳半までの時期に形成される。
後から修正することは非常に難しい事がさまざまな研究によって報告されている。
愛着の障害をもたらされると、『生きづらさ』の原因となることがしばしばある。
赤ちゃんの時のお母さんとの関係性が大切なのですね。
ここにも『生きづらさ』の原因がありました。
今日の講座では
①自分がどのような『愛着』を持っているか確認するワーク
②実際に『愛着』を感じてみるグループワーク
のふたつをやりました。
想像以上にきっついワークで、見ているのも耐えがたく、もう部屋から脱走したくて脱走したくて…
泣くのは当たり前、怒り爆発、叫ぶ、怒鳴る、、
かなりびびりました。
でも、これからの為に皆さんのワークを見ておきたい気持ちもあり、最後まで脱走せずにがんばりました。
終わったあとは、もうぬけがら状態。
ヘロヘロでした。
自分を見つめる作業、進行中。
この作業は一生続きますね。
きついけど、やる。
『生きやすい』方を選びたい。
今日も10分間、意識して深~い呼吸
しましょうね
田中みっちさんの【姫恋セミナー】
申し込み今日まで
TT5期生募集中
詳細はこちらでーす♪
またね
今日は、田中みっちさん講師の
S&P(セクシャリティー&パートナーシップ)6講め。
半分を過ぎましたね~。
今日は『愛着』について学びました。
チャイルドマインダーの資格を持っているので、愛着の事は多少学んでいましたが、今日は衝撃のワークでした。
愛着は、子どもが6ヶ月~1歳半までの時期に形成される。
後から修正することは非常に難しい事がさまざまな研究によって報告されている。
愛着の障害をもたらされると、『生きづらさ』の原因となることがしばしばある。
赤ちゃんの時のお母さんとの関係性が大切なのですね。
ここにも『生きづらさ』の原因がありました。
今日の講座では
①自分がどのような『愛着』を持っているか確認するワーク
②実際に『愛着』を感じてみるグループワーク
のふたつをやりました。
想像以上にきっついワークで、見ているのも耐えがたく、もう部屋から脱走したくて脱走したくて…
泣くのは当たり前、怒り爆発、叫ぶ、怒鳴る、、
かなりびびりました。
でも、これからの為に皆さんのワークを見ておきたい気持ちもあり、最後まで脱走せずにがんばりました。
終わったあとは、もうぬけがら状態。
ヘロヘロでした。
自分を見つめる作業、進行中。
この作業は一生続きますね。
きついけど、やる。
『生きやすい』方を選びたい。
今日も10分間、意識して深~い呼吸
しましょうね
田中みっちさんの【姫恋セミナー】
申し込み今日まで
TT5期生募集中
詳細はこちらでーす♪
またね