セルフリノベーション日記①~まずは。 | LIFE CREATOR【ライフクリエイター】のIDANI MIHO 井谷美穂

LIFE CREATOR【ライフクリエイター】のIDANI MIHO 井谷美穂

岡山県・山口県を中心にマルチハビテーション計画化進行中。人生を変える名刺コンサルデザイン・おやこヨガ・AROMA HAND FAB・ニューロオリキュラ・魔法の質問講座・イベントをしている井谷美穂です。

{05DA8992-ED76-4727-8F2C-89AABFC0A913}

さて、書く書く詐欺になっていた
築80年以上のわが家のセルフリノベーション記録鉛筆
ちょこちょこご紹介していきますkirakria*
 

ビフォーの写真が少ないけど、

それは写真が撮れるような状態ではなかったことや
アフターを劇的にできるとも思えないような
絶望状態にあったから撮ってないわけですガックリ・・・汗
 
だって、すごい荷物だったものもやもや
 
 
ということで、決意した8月ひまわり2
10部屋ある主屋の片付けは、
まず北側二階の物を全て降ろすことから始まりました。
 
この家は曳家【ひきや】してます。
 
曳家とは、建築物をそのままの状態で移動する建築工法である。
〈Wikipediaより参照〉
 
だからこの家、
古いところは築80年以上。
新しいところでも築30年以上。
 
私は子どもの頃暮らした北側二階で、
親子3人で暮らすイメージや使い方が
鮮明に浮かんできましたキラキラ
 
浮かんできたと言いつつ、
この広くはない2部屋のビフォーはこちら↓
北側2階手前Before
{F770187A-58E5-4171-8103-6CCD79965AFC}
北側2階奥Before
{2D7EB42F-E28D-494E-BD5D-DD42994D18FF}
6畳しかない各部屋にこれでもかと荷物が号泣
タンスと本棚、あとはよくわからないもので本当にいっぱい汗
 
まずはこれを座敷にブルーシートを敷いて下ろします。
いらない物はとにかく捨てて。
しまいこんでるうちに傷んでしまってたり、
カビが生えたりしているものも多数kuro
 
この頃、
勇気を出してタンスを数えたら15棹ありました!
ハンガーラックやファンシーケースは除くから、
それらを入れたらゆうに20は超える。
 
物がなくなったら、
床の傷みが気になります。
とくに畳はダメ停止
息子が喘息あるし、娘もアレルギー体質。
ここで寝るには畳の入れ替えだとなり、
畳は入れ替え決定交換
 
{67C63D27-8EAA-488A-9B5F-413BC4713EEC}
父が子どもの頃使ってた机まであるはぁ
あと、右側のカーテンは開けると穴が開いてて、
台所の屋根裏があります。
何故かと言うと、曳家をするまでは、
そこは南側の窓からだったから。
そこは塞いでもらいました金槌
 
{1519E8B8-DFEA-4177-9517-D421B1C8178E}
服が増えて入らなくなったら、
服を減らすんじゃなくて、
入れ物であるタンスを増やしてた祖母あせ
 
あ、ちなみに左側タンスの後ろに見えるのは、
壁ではなくてデカい襖絵が2セットありましたガックリ・・・
屏風の襖サイズやつなのでホントに大きくて、
座敷にも飾るの一苦労もやもや
 
タンスたちは中身は親戚で分けたり、リサイクルショップへ矢印
本体はゴミに出せるよう解体していきましたが、
引き出しはとっておいてもらいました矢印
 
タンスがなくなったら、傷んだ壁を塗っていきますペンキ
 
{5ACB661D-BF06-4C95-A82A-4FBF00FD9660}
正月三が日から従妹を召喚kirakria*
 
養生してから塗装描いちゃった
 
大変だけど、
黄ばんだ壁や天井を白くすると、
それだけで明るく、光の入り方が変わってきますbubble*
 
{D85B5E00-63FC-483B-9D64-0A3118FD4A4D}
白くしただけで、めちゃ明るいmmmtakuro3びっくり2
 
塞いだところはマグネット塗料で塗りましたペンキ
マグネット塗料は、その名の通り、
塗った部分に磁石が付くようになるので、
ちょっとしたお知らせの紙やポスター、
写真なんかをマグネットで飾ろうとsei☆heart+kira*
 
{7090F389-3F52-4529-BF1D-7482F22FE394}
 
手前側の部屋は天井まで塗り塗り描いちゃった
{2CC5BC71-9467-4885-B3E3-5DB859B75246}
梁や廻り縁は昔からこげ茶だったので、
そのまま残しましたやじるし
 
今は壁紙の上から濡れる水性塗料はたくさんあって、
カラーバリエーションも豊富だけど、
やっぱり白は鉄板だねsao☆♪*