中途半端でいい。

やり切らなくていい。

 

 

わたしの教育方針というものがあるとしたら

その時、その時、自分が

やりたいことを子供達自身が決めて

体験させる

本人がそれで良いならよい

 

 

それに尽きるかもしれない

 

 

 

先月終業式だった小4次男は、学校に

行かないと決めた

最後になる担任の先生からなんども電話を

もらってた。

でも決めた

僕は行かない。

 

 

ならばそれでいいのよ。

とわたしは思うのよ。

(私自身も区切りや、式典を特に重要視してない

というのもある)

 

 

 

そんな次男に代わり、

先生にご挨拶してきた。

気にしてくださってた。

わたしから、先生に感謝していますと

伝える。

 

 

その気持ちに嘘はない

ほとんど我が家の好きなようにさせて

もらっていた。その日その日の、

行かない、行くを我が家にまかせて

くれた一年。

それだけでとてもありがたい。

 

 

 

同じ小学校から離れます、此れが最後

になると。先生のさみしげな顔。

先生の気持ち、次男の気持ち

わたしはどちらも否定しない。

 

 

 

自由だから。

 

 

 

我が家は子供に決めさせる。

 

 

 

長男は昨年、小学校の卒業式を欠席。

三学期は全て休んだ。

本人の気持ちを尊重したかった。

 

いじめからは逃げるが勝ちだよ。

話しても通じないことがあるよね。

嫌な友達と顔を合わせる必要はないよ。

逃げることは弱さではない。

 

自分を大切にしたいと息子は

その時決めていたんだ。

 

 

 

親が、

守るのは子供。

 

世間体やまして

勝手に憂いる子の将来じゃないでしょう

 

大人が考えることのほとんどは

大きなお世話だ。

 

 

 

その後、卒業アルバムもとりにいけず

1年が終わろうとした。年の瀬に

何度も電話をもらいやっと、

アルバムをいただきに行くと、

アルバムを開いたとたん

気分が悪くなった息子。

いらないな💦と思った。 

 

卒業式は出ていないけれど

自分で決めた私立の中学に合格して

楽しそうに通ってる。

 

 

 

よかったね。

自分で決めて進んだね。

全て経験だよ。宝もの。

 

 

わたしは何があっても

あなたたちを、応援するよ。

 

 

我が家は

式というものに縁が薄いかもしれない。

高校を途中で辞めて、転校した長女も

卒業式はなかった。

 

そして、

幼稚園の卒園式に出ないと決めた次女。

この時6歳だよね?

彼女にもしっかりと意思があったの。

 

その日、卒園式にいくより

ママと一緒に自宅にいたいを

次女自身が選んだ。

 

それでいいよ。

 

 

それにはちゃんと彼女なりの理由があった

当時アトピーがひどく

包帯でぐるぐる巻きだった次男と

山奥で2人治療していたママと次男。

幼稚園に通う次女は、

2週間近く祖母の家に預けられていた

卒園式の前の日やっとママに会えた

 

寂しかったよね。

やっとママにあえたのに翌日の

卒園式などいきたくなかった。

その日はママと2人ですごしたかった。

 

わたしは次女の

そんな想いに寄り添っただけ

 

 

 

卒業式卒園式が

大切だと誰がきめた?

何が重要かは、本人次第。

 

 

 

自分で決めて生きている人は

今日が最後の日になっても

後悔は少ないでしょう。

 

 

 

誰かがみてどうかとか、

大人の意見でコントロールしない。

子供たち本人がどうしたいかが

何より大切だと思うよ、わたしは。

 

 

小さくてもね。ちゃんと決める。

間違ってもいいし

ああ、行けばよかったでもいい

だってさ、

その全てが経験だものね。

ありがとう(^^

 

 

でも今のところみんな自分で決めたことに

後悔をしている様子はないなぁ~