誕生日 | 切り絵と手仕事の amimumemo(すがみほこ)

切り絵と手仕事の amimumemo(すがみほこ)

すがみほこで、切り絵イラストレーターとして、活動しています。袖ケ浦・木更津を中心に、羊毛フェルトをメインに、手仕事作家amimumemoとして活動。
手仕事作家と千葉の皆様をつなぐtoricoの代表です。

本日は主人の43歳の誕生日でした。
息子は朝から部活へ。
主人は自治会の役員なので、自治会芋ほりへ。
たくさんお芋を掘ってきてくれました。

CIMG0985 (240x180)

午後からは二人でミネハハさんのコンサートに
行ってきました。

これね、上総掘りという井戸の掘り方を、お水に
恵まれない国へ技術をつたえる「上総掘りを伝える会」
が受賞された記念講演でした。

すごいですよね…日本って。お水も食べ物も学校も…
すべてが恵まれている。私、贅沢だなぁ…と改めて
感じました。

ミネハハさんのコンサートがまたよくって。
ミネハハさんのお名前はご存知ない方でも、
「クロネコヤマトの宅急便♪」「人形の久月~♪」
「イシマル~イシマル~♪」などなど…CMソングを
3000曲も歌われている方なんですよ!絶対知ってます!

それがねぇ…愛がいっぱいの素敵な歌を歌われるのです。
「ありがとう」という歌「生まれてくれてありがとう。
幸せその手でつかんでね。まずは元気で。そして人を愛し、
愛される人に…」って歌詞が心にしみわたって…息子の
成長を思って、涙がとまりませんでした。

「子供たちの未来よりも大切なものがあるでしょうか。
全てが奇跡。毎日ありがとうと、声にだして感謝しています」
と締めくくられて…今日コンサートに行って、本当によかった。
ちょうど学校の会報の原稿依頼が来ていたので、伝えたいなぁ…
と思いました。

CIMG0988 (240x180)
CIMG0989 (240x180)

コンサートから帰ったら、一足先に帰ってきていたむすこ。
キャンジュールでお小遣いでケーキを買ってきてくれました♪
夜は三人で「蔵」で乾杯して♪
長生きしてね~。ずっと仲良しでいようね~♪