よどやばし。 | a Day in My life

a Day in My life

おでかけ、ごはん、旅行、買いモノ、美容、そして嵐。
日々のできごと。

毎度おなじみヨコシマ5の分会・通称O型会で淀屋橋を巡ってきましたー。


集合時間は16時。

早すぎや。


photo:01


まずは北浜ダイナーへ。

写真でいうと、下の二つが北浜ダイナーで食べたものです!


特に右の冷製チーズフォンデュが美味しかった。

パンにチーズ付けて食べるっていう、文字にしたらただそれだけの料理やけど、なんか美味かった。(褒め方へたくそか)


立ち飲みだけどおしゃれなお店で、結構女子会にもよさそう。

(出た、『女子会にもよさそう』っていう浅めの表現)

いや、でもほんまにおしゃれでよかった!



北浜ダイナー

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27004971/



店外に出た瞬間に、照りつける太陽の明るさに、『あれ、まだこんな時間?』と愕然としながら2軒目に移動ー!

2軒目はすぐ近くの『大衆呑処 おがわ屋』さんへ!

マミコ師匠の推薦です。
ここの大将のおっちゃんが良い人だという理由で。

写真でいうと上の三つ。

どれも安いし、美味しかったー!

そんでおっちゃんおもしろい!いい人!


またみんなで行きたいくらい、いいお店でしたーヘ(゚∀゚*)ノ



おがわ屋

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27050047/dtlrvwlst/





実は・・・

この日のメインイベントは、ヨコシマ5の聖地『さくら水産』に行くことだったのです!!!


おっさんご用達のやっすいチェーン居酒屋で、真剣に語り合ったあの頃・・・

話の内容8割下衆い話やったけど・・・

正月の2日から集まるっていう暇人の集まりやったけど・・・


久々にその安っぽさを味わいたくて、いつも行ってた梅田の店に行こうとしたら、まさかの閉店(((゜д゜;)))

ほかの店舗も軒並み閉店(((゜д゜;)))

この不況を生き抜いている数少ない店舗が淀屋橋にあったのです。


そしてやっとたどり着いた思い出のさくら水産!

(ここまで寄り道しすぎや)

photo:02


見て!

この安っぽいクオリティーー!!!(褒めてます)


実際、右下の写真のメニュー。

(見た目は良くない)まぐろのあら煮・・・80円

(ほんまはもっと入ってる)魚肉ソーセージ・・・50円


ああ懐かしい。

あのころはみんな暇やった・・・


ちなみにわたし、ノンアルやったのでごはんが食べたくなって、この店でほとんど頼まれないであろう「ごはんセット」を注文して卵ごはん食べてた。

あと何の話したかほとんど覚えてないけど、おねえさん2人に、『もっと遊びなさい!』とアドバイスされました。




最後はカラオケで中島みゆきを熱唱して帰ってきました。


photo:03


注:この写真は「すさんだ心にはみゆきや・・・」と、マミコ師匠が歌っていた『わかれうた』の歌詞です。