昨年の日焼け止めは効果なんて無いですよ!!【自家製天然酵母パン教室:奈良】 | 【オンライン・動画】酒種酵母のパンといえばココ!初心者さんから先生になりたい方まで学ぶ酒種酵母パン教室

【オンライン・動画】酒種酵母のパンといえばココ!初心者さんから先生になりたい方まで学ぶ酒種酵母パン教室

奈良県香芝市でパン教室専用サロン(近鉄大阪線二上駅・徒歩10分)で、ご飯と糀を使用した酒種酵母という自家製酵母を使用したパン教室を開催しています。
また開業したい方や遠方の方には動画で学べる酒種酵母パンレッスンも開催しています。

奈良県香芝市にて酒種酵母専門パン教室miette d'or(ミエットドール)を主宰してます庄原清香です。

 

こんにちは。

 

レッスンするのは大好きだけど、学びに行くのはもっと好きです。

 

ただただ楽しめる!!

 

責任感とか無いしね。

 

子育てか孫の面倒みる違いみたいな感じ・・。ちょっと違うかなぁ^^;

 

なんせ大好き。

 

もともと、パン教室が大好きで毎日通いたいくなったから自分で教室はじめたら毎日パン教室じゃない♡って思って教室始めたのもあるぐらいだから。

 

レッスンしながらパンの事やお菓子の事以外の話も大好きなんです。

 

美容について。

 

この話大好き。

 

シミ・しわ・たるみ改善・更年期障害のキーワードで永遠に話しを聞ける。

 

だからお菓子学びながら美容について話を聞けるというスペシャルな1日なんです。

 

何となく日焼け止めの話になったので、わたしは毎日の日焼止めは35で、ずっと外にいる時は50を使ってるって言ったら・・。

 

それ間違ってるよですって(T_T)

 

しかも50なんてめったに使わないから、昨年のを使用してるんですよ~♡って言ったら。

 

清香さん。昨年のなんて効果ないよ。

 

って事を知りウソでしょってなった事。

 

どの日焼け止めを使ったらよいかの話のが楽しすぎた。

 

ちなみに35とか50はSPFの事。

 

昨年のをチマチマと使ってたのがほんとダメね。

 

毎回楽しいレッスンです。

 

お菓子も3年目となるとちょっとは上達したかなぁ。

 

でも相変わらずホイッパーでバター・砂糖・卵をしっかりと混ぜるのが苦手。

 

力じゃないコツがあるのがまだ掴めない。

 

もう毎日やること学ぶこと、上達したい事がいっぱい。

 

 

フルーツケーキは美味しすぎる。

 

ポツポツした食感がまた美味しい。

 

へぇ~。こんなのを入れるんだって新しい発見がとても楽しい。

 

学ぶ事って楽しいね。

 

 

 

 

 

パン教室miette d'or(ミエットドール)

レッスンのご予約・お問い合わせはメール・HP・LINE@にて連絡下さいね。

メール miettedor@hotmail.co.jp
HP  http://miettedor.com/

告知専用LINE@を作りました。
チェック次回のレッスンスケジュールが早く分かる
チェックキャンセルが出たら教えて欲しい
チェックブログチェックする時間がない
そんな方は是非登録下さい。
どなたが登録したか分からないようになってます。

LINE ID @xhh8203x

友だち追加

パン講師養成講座専用LINE@を作りました。
 

次回の講師養成講座スタート日や集客講座等の専用のLINEとなってます。

教室運営に興味のある方は是非登録して下さい。

LINE ID @htg6444c

 

友だち追加

 

 

 

 

 

◎私の教室は奈良県香芝市 大和高田市 大和郡山市 葛城市 橿原市 大阪方面 神戸方面 からお越しいただいてます。

◎近鉄大阪線 関屋駅 徒歩5分 
駐車場2台可能

◎酒種酵母 冷蔵発酵 長時間発酵 イースト 無添加パン 焼立てパン 初心者さん 安心安全なパンも学べます。