今月も、はや、3日間ベーシッククラスの1つが終わりました。
昨日まで3連日で開催され、関西方面からお泊りでお二人の方がご参加下さいました。
3連日は、まさに合宿のような感じで、ずっと一緒に過ごし、ご参加される誰もがすごいスキルアップとなります。
イメージはハードそうですが、合間におしゃべりしたり、学んだり、実習もあって、とても楽しくあっという間に時間が過ぎてしまうのです。
最終日の3日目、「もう終わっちゃったの~、、、名残惜しい~」と言いあいながらお見送りしました。
さっそくご感想のメールを頂きましたのでご紹介いたします。
(こちらから)
1年前、ネイルにハマり始め、アセトンを使って頻繁にネイルチェンジしていたら、爪が大変なことになってしまいました。。
「このままネイルをやり続けたら、私の爪、どうなっちゃうんだろう。。」
という不安がありましたが、
もうネイルなしでは人に見せれないぐらいのひどい爪なので、
ネイルをやめるわけにもいかない。。。
そんな時にいろいろ調べていたら、オーガニックメソッドを見つけました。
HPを見れば見るほど、
「ここで学びたい!」という気持ちが強くなりました。
まだ小さい子どももいて、住んでる場所も名古屋なのですが、迷わず申込みをしました。
それくらい、私にとっては魅力的なスクールでした。
そして、実際に3日間学んでみて、
目から鱗の内容が盛りだくさんでした。
3日間で本当にできるようになるのかな。。
という不安もありましたが、できるようになりました!
名古屋からでも十分過ぎるぐらい、受けに行く価値があるレッスンだと思います。
本当にこの3日間、ありがとうございました!
(T.Y.さまより)
一生懸命セルフネイルで練習中です。ペアになったり、セルフで練習したり、いろいろなパターンで実習していきました。
理論で学んで→実習となります。やってもらうのも大いに勉強になります。そして一気に親近感がわいて仲良くなれる時間でもあります。
こちらが3日目の完成写真です。
アセトンをかなり使ってらしたそうで、そのせいなのかと思いますが、
とっても可愛そうなお爪でした。
爪甲剥離になってしまってる場所が多く、爪がお肉の部分からはがれてしまっていましたし、肌もとても荒れてらっしゃいました。
まずは、有害なものの使用を減らすこと
そして、たっぷりの栄養成分を入れること
両方を同時に行うのが一番の近道です。
それがオーガニックメソッドです。
安心に、安全に楽しみたい方のために開発されたジェルネイルのメソッドです。
私の場合、元から健康オタクでしたので、ジェルネイル以前に、バスルーム回りの日用品から食品まで、ぜ~んぶオーガニックメソッドです。
セルフネイルからサイドビジネスまで学べるオーガニックネイルスクール。格安価格で習得できます。コースについて。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村