家で時間とゆで小豆缶があったので(笑)
小倉の入った和風パウンドケーキ 作りましたーー!

日々をつれづれ 趣味をつれづれ

コツもいらない、
そしてたまごを使わないレシピです。

(18センチ1台分)
ゆで小豆(缶詰)200g
薄力粉130g
サラダ油25g
牛乳75cc
ベーキングパウダー小1

これを混ぜて焼くだけ!!
焼は180度で40分程度でした。

私はあんこ大好きなので、常備しており、
よく朝でも、夜でも、餡を使っています。

夏、よくよく作ったのは、冷やしぜんざい
粒餡を少ーーし冷水で溶くだけ(笑)
これからの季節は、御餅を入れた「おしるこ」が主役となるでしょうドキドキ
これも餡をお湯で溶いて、お持ちを入れるだけ!!
簡単で美味しいから餡生活、やめられません♪


あんこ全5種類を使用した、和菓子(フルーツ大福など)のアイデアレシピ大募集!! ←参加中 ぷつぷつナッツ入り黒糖もち「てらべもち」のあじわいをブログで伝えて!