「運」を味方につけ、幸せになるために大切な、3つのこと | 40代からの人生逆転! 不安不満だらけの私を変えた、5つの法則

40代からの人生逆転! 不安不満だらけの私を変えた、5つの法則

40代、それは人生の折り返し地点
新たな自分への出発点!

あなたの経験を財産に
新しい生き方を見つけよう

行きたいところへ行って
やりたいことをして
「これでよかった」と思える人生にしよう

人生を楽しもう!!

これまで、「運」について
いろいろ書かせて頂きました


運を味方につける最低限の条件
http://ameblo.jp/mieko-i/entry-12151739929.html

人の道に外れないこと
誠実であること
努力すること

重版出来 ~1000万円の宝くじと運
http://ameblo.jp/mieko-i/entry-12159553973.html

いいことをすれば運はたまり
悪いことをすれば減る

社会の役に立つことにお金を使う


松下幸之助の名言 ~運が90%、残りの10%が○○~
http://ameblo.jp/mieko-i/entry-12152134401.html

自分に与えられた人生
運命を
どう生かすかは自分の力

前向きに努力する


まとめると
「運」を味方につけるには


自分の与えられた人生を
人の道に外れず
誠実に

社会の役に立つことをし
前向きに努力して生きる



となります


でもそれだけじゃあ
ちょっと足りない
まじめに一生懸命生きてれば
「運」はよくなるのか?と聞かれたら
「はいそうです」 とは
なかなか言いにくい


まじめに一生懸命やってても
上手くいかないことは
山ほどある


むしろ
上手くいかないときのほうが多い


じゃあこれにあと
何を足せばいいんだろう
まじめに一生懸命やってるのに
上手くいかない人は
何が足りないのだろう


私も以前はこんな風に思っていました


まじめに一生懸命やってるのに
何で私だけ?!
いつも私だけが損している
誰もわかってくれない


世の中上手くやった人が勝ち
正直者は馬鹿を見る


どうせ私なんて・・・・



思い通りに動いてくれない
主人や子供たちに
両親や兄弟


私を取り巻く全ての人に対し
腹を立て
怒っていました


自分は犠牲者
可哀想な私


何もいいことないなあ


いつも暗い顔をして
出てくるのは愚痴とため息


今から考えれば
これで「運」が良くなりたいだなんて
虫が良すぎますよね


確かにあの頃の私は
まじめに一生懸命でした
自分なりに努力もしていました


限られた環境の中で
子供をしっかり育てよう
家庭を支えよう
もっと自分をよくしたい


とにかく必死でした


でも上手くいかなかった
私は幸せではなかったし
いつも不安と不満の中にいました


今は幸せです
自分のことを
運がいい人間だと思えます


宝くじが当たるわけじゃないし
高収入でもないし
旦那も子供もごく平凡だし
特別いいことがあるわけじゃない



それでも今はそう思えます



あの頃と今
何が違うのだろう
あの頃の私に足りなかったものって
何だったのだろう




まず顔の表情

昔⇒暗い、怒ってる、うつむいている、
今⇒明るい、笑顔が多い

思考

昔⇒何で私だけ、○○が悪い、私は犠牲者、ネガティブ、自分が嫌い
今⇒ややポシティブ、何とかなるさ、こんな自分でもいいかな


大きく違うのは
この二つです
でもこの違いは大きい


運を見方につけたいと思ったら
顔の表情と思考を変える!!


 




ちょっと長くなったので
まとめます



<運を見方につけるには>

① 人の道にそれない
② 誠実である
③ 努力する
④ 明るい表情、笑顔
⑤ 前向きに考える
⑥ 自分を否定しない
⑦ 他人を否定しない
⑧ 現実を受け入れる、未来を信じる
⑨ 体を鍛えて健康になる
⑩ 感謝する





何だか多いような気がしますが
全部できなくてもいいんです
この中で一つでも二つでも
心がけて毎日を過ごすことで
「運」は確実に味方してくれます


例えば
人の道にそれないように
まじめに真っ直ぐに生きようと
努力することは


人にも自分にも誠実であろうと
することですし
前向きに考えることにも
現実を受け入れる、未来を信じることにも
つながります


健康であろうとすることは
自分を否定しない
未来を信じること
前向きに考える
誠実であることにもつながります


あれがないとだめ
これがないから
「運」が向いてこないってことは
ありません


何か一つでも心をこめて
やってみることで
ちょっとづつ
ちょっとづつ


間違いなく
運命は変わってくるんです



 





特に大切にして欲しいこと
忘れないで欲しいことは


感謝すること
笑顔
信じる心



この3つです
この3つは全てに繋がっています
自分を信じる心にも
他人を信じる心にも
未来を信じる心にも
誠実に生きることにも


つながっています


かんしゃ
えがお
しんじるこころ



この3つを自分の中で
大切に育て
今まで自分が頂いてきたものを
社会に






ていくことで
必ず幸せになれるし
運も味方してくれます


感謝
笑顔
信じる心

そしてそれを
社会に返していくこと



忘れないでいて下さい