赤色・黄色・翠色

赤色・黄色・翠色

作って歌ってます。松たか子さんの曲が好き。

Amebaでブログを始めよう!

生理がしばらく遅れていたので、日本から持ってきたチェッカーで確認したところ、陽性が

その日のうちにググった近所の産婦人科(Frauenarzt)に電話

予想通り、一軒目はいっぱいで受け入れられないと断られる

ドイツでは、特に都市部では医療機関(特に皮膚科、眼科などのスペシャリスト)は予約が半年〜一年以上先からしか取れないというのは周知の事実


私の住む都市は、東ドイツの中規模都市(大都市へは特急ですぐだか県庁所在地的な場所ではない

日本でいうと、、浜松あたりだろうか)

医療機関への予約は比較的取りやすい方だとは思うが、やはり一軒目からは無理だった

一軒目にかけた産婦人科から、ここならどうかなと別の産婦人科の連絡先を教えてもらった

ありがたい情報だと感謝して電話をかけるも、取れる予約は約2ヶ月先だった


とりあえず予約は取ったが、不安は残る

それ、子宮外妊娠とかしてたらどうなるんだろう

そもそも妊娠してるかわかんないまま2ヶ月弱過ごすのか?

そして、Googleのレビューとホームページを確認

なんだか冷たい雰囲気の病院と、魔女みたいな真っ赤な口紅の笑顔のない先生

疲れた果てたヘバメが二人

低すぎるGoogleレビュー

なんか、、、ちょっと嫌かも


予約が取れただけラッキーだった!

そう何度か自分を説得させようと思ったが、こういう直感は意外と後から効いてくることがあるので、なんとかならないかと考える

(昔ピルを10年近く飲んでいて、産婦人科医は相性が重要だと痛感したことがあったからだ)


あ、

この家を紹介してくれた方が、女医さんだったことを思い出す。家の引き渡しの時に、困ったことがあったら連絡をくださいと言ってくれていた

あの人に相談できないだろうか!夫に相談してメールを送ってもらった(夫はドイツ人で、彼女とのやり取りは彼にしてもらっていた)


返事はすぐに着た

「申し訳ないけど、うちの病院(総合病院)では妊娠検査からは出来ないの。最近退職して開業した同僚がいるから、彼女のクリニックに問い合わせてみたらどうかな。信頼できる、素晴らしい医師です。」


結果: 大当たり

これまで出会った医者(日本含む)の中で、最も素晴らしい先生に出会うことが出来た

※日曜に、私のためだけに、病院を開けてくれるような人だった

これがどんなことか、ドイツに一度でも住んだことがある人ならわかるはず


意外だったのは、(私の周りの)ドイツはコネとツテの社会だったこと

この件に限らず、仕事でもなんでも、相談して、という言葉は有効で社交辞令的なことではなく、ちゃんと紹介してくれたりする印象だ


この街に越してきたばかりで知人がほぼいない私たち夫婦にとっては大変ありがたいことだった

産婦人科を探す、というのはなかなかデリケートなことだが、だからこそやみくもに探し続けるよりも周りの人に聞いてみるのも手かもしれない


翌日すぐに電話をして、数週間後の予約が取れた

(ちなみに先週2023年6月に久しぶりにホームページを見てみたら最速で12月の予約が可能となっていた。。ただ電話して交渉してみることも出来るので、ネットの予約が絶対というわけではないのだが)


そして、ドイツで初めてのクリニック訪問日がやってきた

長く苦しい妊娠期間を伴走してくれるスーパードクターとの出会いである


※最初に予約したクリニックにはキャンセルの電話を入れた

先生が体調不良で、どのみち12月の予約は向こうからキャンセルされるようなことになっていたので、紹介してもらえて本当にラッキーだった





高齢出産に片足を踏み入れていたので、日本にいる時から葉酸のサプリを思い出した時だけ飲んでいた

ドイツでは下記のものをRossmannで買って飲んでた(dmにもあるかも)





他の方のブログを参考に購入したが、パッケージが新しくなっていたようでまた変わってるかも。

ちなみに妊娠後の初検診で産婦人科のヘバメ(助産師)さんから葉酸取るようにアドバイスがあった際、こちらを飲んでることを伝えたら、成分的にこれでOKと言われた

妊娠後にもこういうサプリは飲み続けるので、今後ステップアップしていくこともあり、飲み切ってから(もったいないから)、ヘバメから紹介されたこちらに変えた



最終的にはこちらを出産まで飲み続けた

(Amazonで箱買い)




こういう系のサプリは値段もピンキリで、びっくりした記憶が。。(ママプラスは比較的良心的)

なんだか高い方がいいような気もするけど、、ヘバメ曰く大して差はないとのこと


大切なのは、葉酸を「妊娠前」に飲んでおくことだそうだ

日本で言われてることと同じですね

私は筆不精だ
前回のブログの更新日を見ていただければご理解いただけると思う
出来れば長い文章は書きたくない
疲れるから

が、昨年2022年に娘を出産するまでに、ドイツで既に出産された方々のブログに多々助けられた。本当にありがとうございました

個別にコメントをすることはなかったが、心からの感謝を私も形にしたいと思ったのでこのブログを書いている

私の妊娠&出産はいわゆるスムーズと言えるものではなかったと思う
自分の思い描いていた、想像通りの展開では全くなかったからだ

高齢出産
妊娠悪阻で入院(22週まで嘔吐あり)
通常検診で腎臓と脳に所見
精密検査
予定日超過で誘発入院
陣痛約20時間
PDA(無痛)
緊急帝王切開
母乳大して出ない
のにD-MER(不快性射乳反射)
さらに乳腺炎で入院
中に産後うつ診断
あと、なんだったかな、、

ちなみに、産後はホルモンモンスターになり夫に当たり散らしたが、肝心の娘自身は風邪一つひかずに一歳を迎えようとしている
これが、なによりありがたいことだ
(3-4ヶ月の頃に反り返りを指摘されて理学療法士の元へ通ったが、日本の検診では無問題だった)

A1レベルの私が挑むには結果的に高すぎた壁だったが、より充実したブログになるということで前向きに書いていきたいと思う

この情報を必要としている、誰かのもとに届くことを願って