今日は私のお昼の定番


『サーモンのカルパッチョ』



midoriのご飯作っと~と♪


サーモンはとても美容に良いのです。

良質なタンパク質はもちろん、『アスタキサンチン』

という成分が豊富なのです。

アスタキサンチンには活性酸素を抑制する

高い坑酸化作用があり、体の老化を遅らせたり、

肌質を柔らかくする効果もあります。

更に、油と一緒に摂取することで体内に栄養素が

吸収されやすくなるのでオリーブオイルなどの

良質なオイルをと一緒に食べるのがおすすめです。


【材料】

(2人分)

・サーモン       200g

・塩(岩塩など)     少々

・ブラックペッパー   少々

・レモン        スライス4~5枚

・オリーブオイル   小さじ2

・赤玉葱        適量

・ピンクペッパー    あれば

・イタリアンパセリ   あれば

【作り方】


サーモンはスライスする。

赤玉葱を繊維を断ち切ってスライスし、冷水につけて辛味をとる。

水気を切った赤玉葱のスライスの上にレモンスライスを並べサーモンを盛り付ける。

塩・ブラックペッパーをふりエキストラバージンオリーブオイルをまわしかける。

あればピンクペッパーとイタリアンパセリを添える。


所要時間:5分


▼ 今日使ったオイル

[Olio del CarmineDel Carmine]

クセがなくまろやかで魚介の味ともすんなりハマます。


midoriのご飯作っと~と♪