長いトンネルを抜けるとそこはだったあー桜


あの日から1ヵ月経った・・・ばぁちゃん もう春が来ちゃったよ。



今日は 汚染物質も少ないのでどどどーーーんとお布団干しました布団


パパムーミンパパゴンは 広島に出張なので、今夜はベシ子とまったりふかふかお布団で寝ますうふ




第1回 『えのき氷』をつかったレシピコンテスト開催!


物語通販 ここさち通りさんの『ここさち えのき氷』を使って


                 簡単炊き込みご飯作りました。


えのきの旨味がぎゅぎゅーーーーぅっと凝縮された


        ちょっととろみのある えのき氷お試し中です。


『えのき氷とツナの生姜風味炊き込みご飯』


昆布茶を使って塩分控えめ、生姜が好きなので 生姜入りなの。


キノコの旨味たっぷりの炊き込みご飯です。


ベシ家の簡単おうちご飯♪





<材料>3合分

米   3合

椎茸   4~5枚

しめじ   1/2パック

人参   3cm

ツナ缶   小1缶(80g)

ここさち えのき氷   キューブ3コ

生姜(みじん切り)   1/2かけ

●昆布茶   小さじ2

●酒   大さじ3

●みりん 大さじ1

●醤油   大さじ1

カイワレ大根  飾りに少々(小ネギでもOK)


<作り方>

①椎茸は軸を切り落として薄く切る。しめじは石づきを切り落とし、ほぐす。人参は皮を剥いて細めの短冊に切る。


②生姜は皮を剥いてみじん切りにする。


③ここさち えのき氷を容器に入れてレンジで1分加熱して溶かす。


④炊飯器にといだお米と②と③とツナ缶と●の調味料を加え水を普段のメモリまで注いで混ぜる。


⑤①も加えて普通に炊く。炊きあがったら10分ほど蒸らしてさっくりと混ぜ、器によそってカイワレを散らす。


※ツナ缶のオイルの量はお好みで加えてください。私は全量で。





物語通販 ここさち通りファンサイト参加中



えのき氷


見てくれてありがとう~ごあいさつ




ポチッとして頂けると励みになりますお・ね・が・い